『小説家になろう』で書籍化デビューした時の印税額を予想

 

どうも、ノマドクリエイターのショウヘイ( @shohei_creator )です。

 

 

『小説家になろう』で書籍化デビューしたら、いくらくらいの印税がもらえるのだろう?

・・・・・・と疑問に思いましたので、ざっくりと印税額を計算して、結果を記事にまとめることにしました。

 

 

『小説家になろう』で書籍デビューを夢見ている、そこのあなた!

 

お金儲けの話をしようじゃないか  ( 。 -` ω -) キリッ

 

 

目次

印税額の計算方法

 

印税額を調べるために、まずは以下の3つを使います。

  • 本体価格
  • 印税率
  • 発行部数

 

ちなみに、印税収入の発生条件は、『書籍の販売』ではなくて『書籍の発行』です。

その書籍が売れようが売れなかろうが、発行された時点で、印税は発生します。

 

ライトノベルの初版印税率は 8 %らしいので『印税率= 8 %』と定義します。

書籍の本体価格は『本体価格= 600 円』と定義しておきましょう。

 

これで初版の発行部数さえ決めれば、初版が発行された時点の印税収入を大まかに計算できますね。

 

新人作家が書籍化デビューした時は、 8000 ~ 10000 部は刷られると言われています。

ただし、『小説家になろう』から書籍化デビューした場合は、すでに固定ファンが付いていて、作品自体の知名度も高いです。

そこで、出版社は『新人賞経由の作家よりも、初版売り上げは期待できるだろう』という見通しを立てて、多めに初版を刷ると予想できます。

それなので、 5000 部だけ増量して『初版発行部数= 13000 ~ 15000 部』と定義しておきましょう。

 

 

さてさて、お楽しみの印税計算です。

印税額の概算

【計算式】

印税額=本体価格 × 印税率 × 初版発行部数


【変数定義】

  • 本体価格= 600 円
  • 印税率= 8%
  • 初版発行部数= 13000~15000 部

【計算結果】

印税額= 600 × 0.08 × (13000 ~ 15000) = 624000 ~ 720000 円

 

どうやら『小説家になろう』から書籍化デビューした場合、初版発行の時点で62万円~72万円は、印税収入が発生すると考えて良いようです。

作品に人気が出れば、ここに増刷分の印税収入が加算されます。

 

大まかな数値ですが、『小説家になろう』から書籍化デビューしたら、どれくらいの印税収入がもらえるか、なんとなく予想できましたね。

この記事を知り合いに共有する
  • URLをコピーしました!
目次