どうも、ノマドクリエイターのショウヘイ( @shohei_creator )です。
ブログアシスタントのふーちゃんです。
小説家になろうについて、ブックマーク数やPV数の目安・平均値を調べている人は多いようです。自分の作品がどれくらい人気なのかを知る基準が欲しいのでしょう。
私も調べたところ、小説家になろうの情報を総合的に統計解析した、信ぴょう性の高いデータグラフを発見しました。
今回の記事では、統計データを引用しつつ、小説家になろうのブックマーク数・PV数・評価ポイントの目安について解説していきます。
小説家になろうのブックマーク数(ブクマ数)の目安について
小説家になろうでは、人気作品かどうかを示す指標として、ブックマーク数が重視されています。
どれくらいブックマーク数が平均なのか、気になることでしょう。
でも、 1 つの作品につくブックマーク数には、上限はありません。最上位の作品は、桁外れのブックマーク数がつきます。
たとえ平均ブックマーク数を計算しても、その数値は参考になりません。
底辺作品と最上位作品(ブクマ貴族)では、ブックマーク数に天地の差があるので、平均値が『通常』を意味しなくなるからです。
そこで、『どれくらいブックマーク数が貯まれば人気作と呼べるのか』という目安を紹介します。
小説家になろうでは、ブックマーク数(ブクマ数)が 100 以上になれば、全体の上位 5 %に入る
小説家になろうでは、作品のブックマーク数が 100 を超えていれば、それなりの人気作と言えます。
下の画像は、小説家になろうの投稿作品のブックマーク数の割合を示す統計データです。
ブックマーク数が合計 100 を超えれば、全投稿作品の上位 5 %に入っていることになります。
次の画像は、ブックマーク数 100 以下の投稿ユーザーに関する、もっと詳しい割合データです。
統計データによると、 53% ……つまり半数以上の作品がブックマーク数ゼロということです。
小説家になろうでは、そもそも作品にブックマークが付かないことが普通です。
まだ作品連載の初期段階で、話数も合計文字数も少ない間は、ブックマークが付くことの方が珍しいと考えた方がいいですね。
小説家になろうについての雑談版では、ブックマーク数 100 で『底辺の壁を超えた』という扱いです。
でも、統計データでは、ブックマーク数 100 の時点で、すでに全作品の上位5%という結果です。
ある程度の人気作になることを目指すなら、ブックマーク数 100 の達成を目安にしましょうね。
小説家になろうでは、短編と長編連載、どちらの方がブックマーク数(ブクマ数)が増えやすいのか
小説家になろうの短編・長編連載・完結のブックマーク累積度の統計データがあるので、ついでに紹介します。
統計データによると、短編作品が最もブックマークされづらく、完結作品が最もブックマークされやすいという結果になっています。
ブックマークをしおり代わりに使う人もいるので、簡単に読み終える短編小説は、わざわざブックマークしない……ということが予想されます。
ブックマーク数の増加を期待するなら、長編連載に取り組むことをオススメします。
小説家になろうで、最もブックマーク数(ブクマ数)が増えやすい作品ジャンル
作品ジャンル別の合計ブックマーク数の統計データを紹介します。
統計データによると、ハイファンタジー・異世界恋愛・ローファンタジーの順に、多くのブックマークが付けられています(ノンジャンルは除外)。
小説家になろうでブックマーク数の増加を重視するなら、ハイファンタジーか異世界恋愛のどちらかをオススメします。
小説家になろうでブックマーク数(ブクマ数)を増やす方法
小説投稿サイトでブックマーク数やPV数を増やすための方法をまとめています。
人気小説を作るための根本的な考えに始まり、新規読者を獲得できる小説タイトル・あらすじ・キャッチコピーについて、具体例を掲載しながら解説しています。
小説家になろうの PV 数の目安について
小説家になろうの小説の PV 数の目安についても紹介します。
次のグラフは、サンプルに 2 万件の作品が使われた、 PV 数の統計データです。
分析対象の PV 数は、 1 作品の全話数の総合 PV 数です。グラフの横軸が 1 億 PV まであるので、正確には全期間の総合 PV 数でしょう。
統計データによると、中央値(サンプルを少ない順に並べた時に、真ん中に位置する数値)は、約 500 となっています。つまり、総合PV数が 500 前後の作品が多数ということです。
大雑把な目安として、 1 作品の全期間総合 PV 数が 500 程度なら、良くも悪くも普通の作品と考えておきましょう。
小説の PV 数については、統計データグラフに正規分布(山のように、中央が高くて端が低いグラフ)が描かれてます。
一見したところでは、平均 PV 数っぽい数値が見えていますね。しかし、それは中央値です。
平均値の定義は、計算対象のデータ値合計をデータ総数で割った数値です。
中央値の定義は、計算対象のデータ値を小さい順に並べた時に、真ん中に置かれるデータ値です。データ総数が 50 なら、 25 番目のデータ値が中央値になります。
ブックマーク数や PV 数のように、サンプルに両極端なデータ値が現れてしまう場合は、平均値が『通常』を意味しなくなります。
極端ですが、例をあげましょう。
テスト成績が 0 点の人が 50 人、 100 点の人が 10 人、 10000 点の人が 1 人とします。
この場合の平均値は 180 点になります。しかし、テスト成績 180 点は、どう見ても普通と呼べません。
こうなる理由は、桁外れの成績を取った人物(上位作品)が平均値を大幅に引き上げてしまうからです。
小説家になろうの評価ポイントの目安について
ここでいう評価ポイントは、『文法・文章評価』と『物語(ストーリー)評価』で得られるポイントのことです。
ブックマーク評価を含めた総合評価ポイントの話ではないので、勘違いしないでくださいね。
小説家になろうでは、評価をもらえないのが普通?
こちらは、全作品の評価ポイント分布の統計データです。
評価ポイントがゼロ……つまり 1 度も『文法・文章評価』と『物語(ストーリー)評価』をもらえていない作品が約 57 %も存在します。
評価ポイント数が 10 以内の作品まで含めれば、約 75 %に達します。
ちなみに次のグラフは、 1 回の評価で付けられるポイント分布の統計データです。
『文法・文章評価』と『物語(ストーリー)評価』と合わせて、 8 ポイント以上の評価を付けるユーザーが約 8 割という結果です。
評価を付けてくれるユーザーは、基本的に高評価してくれるわけですね。
先ほどの評価ポイント分布のデータと照らし合わせると、評価ポイント数が 10 未満の作品(全作品の約 75 %)は、 2 人以上のユーザーから評価されていないとも言えます。
つまり、小説家になろうでは、そもそも評価をもらえないことが普通ということです。
一向に作品に評価をもらえないからって、残念がる必要はありません。
評価をもらえる方が珍しいのです。
小説家になろうで書籍化されるための総合評価ポイントの目安について
関連情報として、小説家になろうで書籍化されるために必要な総合評価ポイントの目安についても紹介しておきます。
具体的な数値ですが、総合評価ポイントが 3 万ポイントを突破すると、書籍化できる可能性が高くなります。
そして、総合評価ポイントが 6万ポイントにまで届くほど人気作になった場合、ほぼ確実に書籍化できます。
『 3 万ポイント』『 6 万ポイント』という具体的な数値の根拠については、こちらの個別記事で詳しく説明しています。
小説家になろうから作家デビューを狙うなら、参考にしてください。
小説家になろうのブックマーク数・PV数・評価ポイントの目安のまとめ
- 小説家になろうでは、ブックマーク数が 100 以上なら、全作品の上位5%に入っている。それなりの人気作になることを目指すなら、ブックマーク数 100 が1つの目安になる。
- 小説家になろうでは、ブックマーク数がゼロの作品が半数を占めている。
- 小説家になろうでは、長編連載または完結作品がブックマークされやすい。ブックマークを栞代わりに使うユーザーもいるので、簡単に読み終える短編はブックマークされにくい。
- 小説家になろうの作品ジャンルでは、『ハイファンタジー』が最もブックマークされやすい。ついで『異世界恋愛』、その次に『ローファンタジー』という順でブックマークされやすい。
- 小説家になろうでは、全機関の総合PV数が約500で中央値(そこそこ面白いと思われている平凡な作品と言える)。底辺作品と有名作品では、総合PV数に天地の差があるので、平均PV数は参考にならない。
- 小説家になろうでは、『文法・文章評価』と『物語(ストーリー)評価』によって得られたポイント数がゼロの作品が約 57 %を占める。ポイント数 10 未満の作品まで含めると、4作品の内の3作品が該当する。
- 小説家になろうでは、『文法・文章評価』と『物語(ストーリー)評価』にて、合計8ポイント以上を付けられることが大半。全作品の内の約 75 %は、2人以上のユーザーから評価されていないと考えてよい。
- 小説家になろうでは、『文法・文章評価』と『物語(ストーリー)評価』をもらえること自体が珍しい出来事と言える。