ココナラで稼ぐ方法を単月売上 10 万円超えが公開【稼ぎ方のコツは信用・専門・差別化】

 

ショウヘイ

どうも、ノマドクリエイターのショウヘイ( @shohei_creator )です。

ふーちゃん

ブログアシスタントのふーちゃんです。

 

ココナラを使い始めた時期は、 2017 年の 11 月頃でした。

それから約半年後の 2018 年 5 月には、単月の売上金が大台の 10 万円を突破しました。

ココナラ売り上げ10万円超えの証明画像

 

 

今回の記事では、私がココナラで稼ぐために実践してきたノウハウ・テクニックを大公開します。

また、これからココナラで稼いでいく人に向けて、差別化やブランディングを考慮した販売戦略を伝えます。

 

ショウヘイ

ちなみに、私が販売していたサービスは、ネットビジネスで稼ぐために役立つノウハウ系の PDF レポートです。基本的には、どれも 500 ~ 3000 円という価格でしか販売していません。

また、単月売上 10 万円超えは、カテゴリ別ランキングの恩恵を受けていない状態で達成しています。

ふーちゃん

つまり、きちんと販売戦略を練り、売れやすくなる仕組みを作って、販売数を積み重ねた結果の実績です。

エンジニアや占い師などと違って、専門的で高額なサービス販売で稼いだわけではありません。

だからこそ、多くの人に役立つ普遍的なノウハウ・テクニックを提供できます。

ショウヘイ

ココナラ内で売られている『ココナラで稼げるノウハウレポート』のような出品は、数万円を支払って、ひと通り読んだこともあります。

その辺りの情報も、すべてブログ記事として公開ずみです。

私のココナラ記事さえ読んでいれば、誰かの『ココナラで稼げるノウハウレポート』を読む必要は無いですね。

 

目次

ココナラで稼ぐためには、徹底的に差別化すべし

 

どのビジネスにも共通して言えることですが、最初の計画段階こそ全てです。

計画段階で間違えれば、その後にどれだけ努力を積み重ねようと、ノウハウやテクニックを導入しようと、なかなか成果を得られなくなります。

 

ココナラで言えば、まずはココナラの中で需要の多いジャンルを狙うことを前提にして、自分の強み(趣味や職歴など)を活かしてサービス販売できそうな領域を探ります。

ただし、どのジャンルの領域でも、基本的に先行者は存在します。先行してココナラで稼いでいる古参の出品者は、すでに多くのサービス評価数を得ています。今さら正面勝負を挑んでも、評価数の差によって信用面で負けるので、勝つことは不可能です。

そこで、あなたが持っている異質な強みを組み合わせて、独自性のあるサービスを作り出すことで、古参の出品者が存在しない領域でサービス販売することが基本になります。

 

ショウヘイ

個人ビジネスの経験がない人には、なかなか実感できない話かもしれませんが、差別化は本当に本当に重要な戦略です。

ココナラは占い・悩み相談・イラスト系のジャンルが人気を博しており、その手のサービスを求めてココナラに訪れるユーザーも大量に存在します。

だからといって、安直に「自分は趣味で占いをやっているから、占いジャンルで勝負しよう」や「自分は、将来はイラスト業で食べていきたいから、イラストジャンルで稼ごう」と考えると、確実に稼げないと覚悟してください。

何も戦略を持たずに稼げるほど、個人ビジネスは甘くありません。

ふーちゃん

差別化が重要という話は、占い・悩み相談・イラスト系のジャンルに限りませんよ。

ココナラの全ジャンルに、すでに大量のサービスが出品されています。あなたがパッと思いついたサービスも、ほぼ確実に、もうココナラで誰かが出品しています。

だから、最初から差別化を前提にしたうえで、販売戦略を練っていく必要があるんですよ。

ショウヘイ

Web 上には、いかにも「ココナラは簡単に稼げますよ。事実、自分もこんなに稼げました」という旨の記事を多く見かけるでしょうが……あんなもの、信じない方がいいですよ。

たいていの場合は、専門職の技術提供であったり、高額のビジネス商材であったりなど、そもそも高額のサービスで稼いだ結果です。

あるいは、カテゴリ別ランキングに掲載された結果、好循環の恩恵を得られただけです。

『まだサービス評価数の少ない人が、これからココナラで稼いでいく』という前提ならば、その手の記事は全く参考になりません。

ふーちゃん

まぐれ当たりなどでなく、きちんと経験を積んだ人であれば、「ビジネスは一般人でも簡単に稼げる」ということは口にしません。

転売ならともかく、個人の信用と技能でサービス販売して稼ぐココナラは、そう簡単に稼げるわけがありません。競争の激しい人気ジャンルなら、なおさらです。

ショウヘイ

ココナラで稼ぐことがどれほど難しいかについては、ココナラでサービスが売れない・稼げない5つの壁という記事で詳しく説明しています。

まだ目を通していないようであれば、一読をオススメします。差別化を図る重要性が、嫌でも実感できるようになりますよ。

あわせて読みたい
ココナラでサービスが売れない・稼げない5つの壁&突破方法【簡単に稼げるは嘘と思え】     ココナラを使い始めてから、1年以上が経ちました。 ココナラのサービス販売実績(取引数)は、すでに1500件を突破しました。     また、過去...

 

 

あなたの持っている異質な強みを組み合わせて独自サービスを作ろう

 

すでにココナラにいる古参の出品者は、多くのサービス評価数を得ています。その評価数が信用の土台となるので、次々とサービス購入者が現れて、稼ぎ続けられる仕組みです。

多くの人々がつけたサービス評価は、絶大な信用効果を持っています。あなたが何か買い物する時に、『人気ランキング1位』や『販売数が 1 万台を突破』といった売り文句に関心を引かれたことを思い出してもらえば、その事実を実感できるでしょう。

つまり、古参の出品者と同様のサービスを出品すると、評価数の差という巨大なハンデキャップを背負って戦う羽目になります。もちろん、正攻法で勝つことは不可能です。

ハンディキャップ

 

 

そこで、あなたが持っている異質な強みを組み合わせて独自サービスを作ることで、競合者の数を減らし、有利に戦える領域に陣を張ることをオススメします。

これは、ランチェスター戦略と呼ばれているものです。

 

ショウヘイ

異質な強みを組み合わせて独自サービスを作ると、その独自サービスもそうですし、ココナラ出品者であるあなたの存在も、独特なものとなります。

生み出されるサービスの独自性は、組み合わせる強みが異質であればあるほど、より強力になります。

ふーちゃん

独自性の強いサービスを作れたら、その独自性を軸にして、ココナラ出品者としてのプロフィールも統一していきます。

こうすることで、競合しそうなココナラ出品者から、頭1つ抜けて目立つ存在になれます。

もしも、ココナラユーザーの需要が多い分野でサービス提供できるなら、あなたのひとり勝ちです。適正なサービス価格で販売できることもあり、かなり稼ぎやすくなりますよ。

ショウヘイ

どのような異質な強みを組み合わせるかについては、あなたの自由です。

手がかりに乏しくて考えづらいかもしれませんが、それは良いことです。誰でも思いつきやすい考えなら、サービスは必然的に似てくるので、差別化できません。

参考までに、この場で思いついた異質な強みを組み合わせて作った独自サービスの具体例を載せておきますね。

 

異質な強みの組み合わせによる独自サービス例

  • 強み:『才能占い』と『転職アドバイス業』
    • その人が秘めている才能を占いによって明らかにして、才能を活かせる職業(または副業の分野)を提案する。

  • 強み:『健康占い』と『栄養士』
    • その人が将来に罹患しそうな病気を占いで予想して、病気を予防できる食生活と具体的な献立を提案する。

  • 強み:『カウンセリング』と『鬱病の体験』
    • 自分が過去に体験した鬱病生活で得た体験を元にして、同じように鬱病で苦しんでいる人に親身に寄り添って悩みを共有できるカウンセリングを提供する。

  • 強み:『イラスト制作』と『3 D モデリング
    • 動画配信用の3 D キャラクターを制作する。

  • 強み:『イラスト制作』と『ナレーション
    • 小説の表紙用のイラストを何枚か用意して、小説のあらすじを読み上げた音声データと組み合わせることで、ナレーション付きの PV 動画風に仕上げる。

 

 

ショウヘイ

ココナラで売れやすいサービスの作り方については、こちらの記事で詳しく説明しています。

売れるサービスの特徴を把握したうえで、サービスの差別化を追究してください。

あわせて読みたい
ココナラで売れやすいサービスの作り方|稼ぐコツは【強みと需要】     ココナラで効率よく稼ぐためには、そもそもココナラで売れやすいサービスを出品することが必要不可欠です。 ココナラ購入者から求められないサービスを出...

 

 

 

ココナラで稼ぐためにプロフィールでブランド構築する

 

あなたが持っている異質な強みを組み合わせて、ココナラで販売できそうな独自サービスが思いついたら、今度はココナラのプロフィールでブランド構築をおこないます。

具体的には、それぞれの強みに関する過去の実績(職業年数や資格など)を書いたり、独自サービスについての専門家であることを強調したり、独自サービスを提供することについての理念などを明らかにしたりして、特定の方向性に特化した個人ブランドを作り上げます。

 

ショウヘイ

「このサービスを提供すると言ったら、あの人くらいだな」と思われたら、ブランド構築は成功です。

名指しに近いような状態で、あなたの独自サービスを購入するユーザーが現れるようになります。

ふーちゃん

いったん個人ブランドが出来上がると、類似サービスを出品しているココナラ出品者さんと比較されにくくなります。

ココナラで稼げない人の多くは、すでに多くのサービス評価数を得ている古参のココナラ出品者さんと比較されて、結果的に選ばれないことが原因です。

比較されないということは、サービスを販売するうえで、かなり有利なんですよ。

ショウヘイ

ココナラで稼ぐためのプロフィールの書き方は、別の記事で詳しく説明しています。

あわせて読みたい
ココナラで稼ぐためのプロフィールの書き方|信用を重視しよう!     ココナラでサービスが売れるためには、第一に、ココナラ購入者から「あなたが人間として信用される」ことが必須です。 ココナラ購入者から信用を得られれ...

ふーちゃん

ココナラのプロフィールの書き方の詳細は、別の記事に譲ります。

この記事では、ココナラのプロフィールを書くうえで重要なところのみを説明しますね。

 

 

ユーザー名は人物名にする(偽名 OK )

 

ココナラのプロフィールのユーザー名は、人物名にすることをオススメします。

なお、実名か偽名かについては、問いません。

 

ココナラは、個人間でサービスを売買するプラットフォームです。お金が関わる商取引なので、サービス販売者としての信用が重視されます。

他人から信用されやすいユーザー名という意味では、人物名が最適です。取引相手が人間であることを自然と感じさせられます。日常的に見かけるような人物名であれば、親しみも抱きやすいです。

 

より親しみやすさを演出したいのであれば、「ともか」や「りゅうや」というように、ひらがな表記を使うのも有用です。画数が少なくて丸みの多い文字なので、柔らかな雰囲気が漂います。

実直さや勤勉さを演出したいのであれば、漢字表記を使った方がいいです。漢字は画数が多く、全体的に角ばっているので、真面目な雰囲気が漂います。

 

ショウヘイ

人物のユーザー名であっても、ローマ字表記は止めた方がいいかもしれません。

かっこよさを演出できるかもしれませんが、ローマ字表記の名前は普段から見かけませんし、どことなくキザでナルシストな印象が漂います。

カリスマ性ならともかくとして、信用と親しみという意味では、相性は悪いでしょう。

ふーちゃん

「 sasa84 」みたいに、名前ですらない英数字のユーザー名は、止めておきましょうね。はたから見れば、機械的で不気味なユーザーに思えます。

あと、「ぽんた」や「まなっち」のようなペンネームみたいなユーザー名も、ココナラでは控えておきましょう。軽薄な印象が強いので、不誠実なユーザーのように思われる危険があります。

 

 

ユーザー名で機能的価値をアピールする

 

ココナラのプロフィールのユーザー名の後半には、サービス出品者としての機能的価値(有能さ)を示すキーワードを添えることをオススメします。

 

機能的価値を示すキーワードとは、以下のようなものです。

機能的価値を示すキーワード

  • 資格名
    • 管理栄養士・公認会計士・社会保険労務士……など
  • 技能試験や認定試験の結果
    • TOEC ●●点・ Web ライティング技能検定合格……など
  • 受賞歴
    • ●●大会で受賞・●●大賞で金賞……など
  • 職業年数
    • イラストレーター歴 15 年・エンジニア歴 5 年……など

 

ショウヘイ

『大輔@音楽 YouTuber (チャンネル登録者数2万人超)』のように、名前の後に機能的価値を表すキーワードを付けると、

「この人は音楽の創作で人気の人なんだな。かなりの数の音曲を作って配信しているのだろう」

というように思えますよね。

つまり、プロフィールやサービスの詳細に目を通さなくても、『音楽制作者として有能』という印象を与えられるので、それだけ見込み客の関心を引きやすくなります。

ふーちゃん

人間は基本的に面倒くさがりですし、他人に強い興味・関心は持っていません。

いちいち一人ひとりのプロフィールに目を通すくらいなら、すでに大量のサービス評価数を得ている古参の出品者さんの方を選ぼうとします。選ぶ手間が省けるので。

だからこそ、ユーザー名のような目に付きやすいところで、自分の機能的価値をアピールすることが大切なんですよ。

 

 

プロフィール画像に人物画像を設定する

 

ココナラのプロフィールに設定する画像は、人物画像を使うことをオススメします。

なお、実物写真を使うかイラスト画像を使うかについては、特に問いません。

 

ココナラはお金が関わる商取引をおこなう場なので、取引相手から『人間として信用される』ことが重要です。

自分が実在する人間であることをアピールするのであれば、プロフィールには人物画像を設定すべきです。

なお、本人写真を使う必要はありません。似顔絵やキャラクターイラストで代用してもいいですし、商用利用可能な人物画像で代用しても構いません。

 

ショウヘイ

ココナラのプロフィールに使う画像としては、あなたの本人写真が最良です。顔をさらすということは、誠実に取引に臨むという意気込みの表れとして認識されるからです。

ちなみに、本人写真を使うのであれば、表情の見える正面向きのものを採用してください。

後ろ向きや横向きなど、表情の見えない人物写真には、どことなく不気味な印象が漂うからです。

女性の後ろ姿

ふーちゃん

正面向きの本人写真が最良といっても、清潔感は意識してくださいね。

シワのついていない服を着て、髪を整えましょう。男性であれば、きれいにヒゲを剃っておきましょうね。

ショウヘイ

ちなみに、画像未設定(デフォルトのシルエット画像)であったり、風景・模様・無機物・動物の画像をプロフィールに設定したりすることは、止めましょう。

人物以外の画像は、商取引のアカウントには適しません。非人間という印象を与えるので、信用されづらいことはもちろん、不気味に思われかねません。

風景・置物・動物のアイコン

 

 

キャッチフレーズには『提供できる価値』か『理念』を書く

 

ココナラのプロフィールに設定できるキャッチフレーズには、『あなたが提供できる価値(サービスの購入メリット』か『あなたがココナラでサービス提供する理念』を書くことをオススメします。

 

プロフィールページのキャッチフレーズは、自己紹介文の前に表示されます。つまり、それなりに目立ちます。

キャッチフレーズに『あなたが提供できる価値(サービスの購入メリット』を書いた場合は、見込み客は「この人は、●●のサービスの提供者なのか」と思います。

また、キャッチフレーズに『あなたがココナラでサービス提供する理念』を書いた場合は、もしも見込み客に共感してもらえる内容であれば、親近感と信用を得やすくなります。

 

ショウヘイ

サービスに関して強力な実績がある場合は、キャッチフレーズに『あなたが提供できる価値(サービスの購入メリット』を書いておくといいでしょう。

たとえば、「現役ボディービルダーである私が、あなたの体脂肪率を 10 %以下にする筋トレ&食事メニューを提案!」みたいな感じですね。

ふーちゃん

強力な実績を持っていなかったり、あるいは見込み客から共感や親近感を得ることを重視したりしたい場合は、キャッチフレーズに『あなたがココナラでサービス提供する理念』を書いておきましょう。

たとえば、「孤独に悩みを抱えて苦しむ人が1人でも多く減るように、親身で誠実なカウンセリングを提供いたします」という感じです。

カウンセラーさんの理念に共感した人は、「この人にカウンセリングをお願いしたい!」と思うことでしょう。

 

 

自己紹介では『機能的価値』と『情緒的価値』を書く

 

長文を書ける自己紹介では、機能的価値(有能さに関する価値)と情緒的価値(共感や親近感に関する価値)についての情報を多く書きこみます。

比率としては7:3を目安として、機能的価値の方を多く書きましょう。

 

ショウヘイ

何度も繰り返し言っていますが、ココナラは商取引をおこなう場なので、人間としての信用が重要になります。

とりわけ、サービス販売者として信用されるためには、『質の良いサービスを提供できるほどの有能な人物』であると感じてもらうことが大切です。

すなわち、資格・実績・職業年数など、機能的価値に関する情報を多く記載していくことが基本になります。

ふーちゃん

機能的価値は重要なのですが、あまりにも資格や実績のことばかり書いていると、どこか堅苦しい雰囲気が漂ってしまいます。信用できるのですが、親近感は持ちづらい状態です。

そこで、あなたの年齢・出身地・家族構成・職業・趣味・夢や目標など、人間として親近感や共感を持たれるような情緒的価値に関する情報を載せることも大切です。

とはいえ、サービス販売者として信用される方が大事なので、機能的価値と情緒的価値の比率は、7:3くらいにしておくと、丁度いいバランスになりますよ。

 

 

本人確認と機密保持契約の手続きをおこなう

 

ショウヘイ

ココナラの本人確認と機密保持契約の手続きを完了すると、プロフィールに認証マークが表示されます。

信用要素としての価値があることはもちろん、サービス検索におけるオススメ度の向上にも貢献するでしょう。やっておいて損しません。

ココナラの認証マーク

 

 

 

ココナラで稼ぐためにサービス詳細(サービス内容)を作りこむ

 

ココナラで稼ぐためには、はじめに稼ぎやすいジャンルに狙いを定めて、異質な強みを組み合わせて独自サービスを作ることが基本です。

独自サービスを作れたら、今度はサービス詳細ページを作りこんでいきます。

 

ショウヘイ

サービス詳細ページでは、以下の要素を作りこんでいきます。

ココナラのサービス詳細の5分類

  • サービスタイトル
  • キャッチコピー
  • サービス内容
  • サービス画像
  • その他(購入にあたってのお願い・よくある質問・サンプル)

ふーちゃん

ちなみに、ココナラで稼ぐためのサービス詳細(サービス内容)の書き方は、こちらの記事で詳しく説明しています。

より深く学びたい方は、あわせて読んでみてください。

あわせて読みたい
ココナラで稼ぐためのサービス詳細(サービス内容)の書き方     ココナラでサービスを販売して稼ぐためには、サービス詳細ページに訪れたココナラ購入者に「このサービスを買えば、自分の問題が解決するかも!」と期待...

 

 

ココナラのサービスタイトルの書き方

 

ココナラのサービス詳細ページでは、サービスタイトルが最も重要です。

 

ココナラでユーザーがサービス検索した時に、サービス概要欄で最初に目を通す部分こそ、サービスタイトルです。いわば、サービスの入り口です。

最初に目を通されるということは、サービスタイトルでユーザー(見込み客)の興味を引けなければ、そのまま読み流されてしまいます

ココナラのサービスタイトル表示

 

ショウヘイ

ココナラでサービス検索しているユーザーは、『自分が抱えている問題を解決できるサービス』を探して、検索結果ページをスクロールさせています。

サービスタイトルなどを見て、直感的に「このサービスは、自分の問題を解決できないだろうな」と思ったら、目を留めずに読み流します。

あなたがどれだけサービス内容やサービス画像を作りこんでいようと、サービス詳細ページが開かれなければ、まったくの無意味です。

ふーちゃん

サービスタイトルは、アイキャッチ性が大切です。

明確かつ短い文で「このサービスは、●●という問題を解決できます!」とアピールすることが大切ですよ。

ショウヘイ

サービスタイトルでココナラユーザーの興味を引けるかどうかは、初見の1秒で決まると考えてください。

たった1秒の読み流しでも、自分のサービスの売り(問題解決できる対象)を伝えられるように、タイトルに使う言葉を吟味しましょう。

ふーちゃん

サービスタイトルで使った方がいいキーワードの特徴を一覧でまとめておきますね。

 

サービスタイトルに使うべきキーワードの特徴

  • サービスを購入することで得られるメリット
    • サービスを購入して得られるメリットが明確に分かれば、興味を引けるうえ、購買意欲を高められる。
  • 見込み客が抱えている問題の名称
    • 見込み客は、自分の抱えている問題に敏感になっているので、問題を表す名称を書き入れることで、注意を引きやすい。
  • 具体的な数字
    • 具体的な数字が記載されていると、現実味が増す。
  • 「あなた」という二人称代名詞
    • 特定の個人に対して話しかけられるような言い回しは、相手の注意を引きやすい。

 

 

ココナラのキャッチコピーの書き方

 

ココナラのキャッチコピーは、検索キーワード対策に使うことをオススメします。

 

ココナラのキャッチコピーは、サービスタイトルと比べると、文字が小さくて目立ちにくいです。

また、サービスタイトルの下に表示されます。目を通される順番という意味でも、サービスタイトルの方が優先度は上です。

『キャッチコピー』とは名付けられていますが、アイキャッチついては、サービスタイトルに任せた方が適切でしょう。

ココナラのキャッチコピー表示

 

ショウヘイ

ココナラの検索エンジンのアルゴリズムは分かりませんが、 SEO の観点から考えて、サービスタイトルとキャッチコピーのキーワード一致を優先していると推測しています。

サービスタイトルはアイキャッチ用に使うので、必然的に、キャッチコピーで検索キーワード対策をおこなうことになります。

ふーちゃん

検索キーワード対策と聞くと、難しく思うかもしれませんが、要するに『ココナラユーザーが使いそうな検索キーワードをキャッチコピーに盛りこみましょう』ということです。

ココナラの検索欄には、キーワードサジェスト機能(『入力された文字』と『実際に使われている検索キーワード』を照らし合わせて、あなたが入力したいキーワードを先読みして候補を表示する)がありません。

そこで、関連キーワード検索サイトの good keyword や関連キーワード取得ツールを利用して、 Web 検索で一般的に使われているキーワード群から、ココナラで使われそうな検索キーワードを推測しましょう。

ショウヘイ

あなたが恋愛系の占いサービスを出品するつもりなら、「占い 恋愛」で関連キーワードを調べてみましょう。

恋愛占いについての様々な関連キーワードを見ていくと、『恋占いに興味のあるユーザーの需要』が推測できます。

あなたが気づかなかった恋占いの需要が、もしかしたら見つかるかもしれませんよ。

 

 

ココナラのサービス画像の選び方

 

ココナラで設定するサービス画像は、サービス概要にサムネイルとして表示される画像1枚目が特に重要です。

色鮮やかでアイキャッチ性に優れており、直感的にサービス内容が分かるような画像を1枚目に使うことをオススメします。

 

ショウヘイ

サービス画像の1枚目は、以下の5つの条件に合致しているものが好ましいです。

サービス画像1枚目の5条件

  1. サービス内容と関連している(サービス内容を連想できる)
    • 画像とサービス内容が一致していれば、見込み客の興味を引きやすくなる。たとえば、占いサービスを探しているユーザーに対して『水晶玉の画像』や『タロットカードを並べた画像』を見せれば、「これは占いサービスだな」と思うので、目を留めやすくなる。
  2. 好感が持てる(明るい、楽しい、幸せなど)
    • 人間や幸福や快適さを求めることが基本なので、明るい・楽しい・幸せなど、好感が持てる画像の方に反応しやすい。
  3. 人の姿が大きく写っている(特に顏)
    • 人間の脳は、人の姿に反応するように出来ている。特に、表情の見える顔に対して、強い反応を示す。
  4. カラフルである
    • 色鮮やかな方が人目を引きやすい。
  5. サービス内容を簡潔に表す文字が入っている
    • サービス内容やサービスの購入メリットが文字として明確に書かれていると、興味を引きやすい。

ふーちゃん

2枚目以降のサービス画像については、サービスの内容を補足する図やグラフ、サービスに関する実績(資格や過去の制作物の写真など)を設定すれば OK です。

わざわざ設定する必要性のない画像(雰囲気作りのための抽象的な風景や模様など)は、取り外した方がいいですよ。無駄な情報を与えてしまうと、サービス内容に対する理解の妨げになりますから。

 

 

ココナラのサービス内容の書き方

 

ショウヘイ

ココナラのサービス内容(長文の説明を書ける欄)では、サービスの詳細・購入メリット・料金プランの補足・興味づけするためのキーワードなど、さまざまな情報を総合的に詰めこみます。

簡単には語り尽くせない話なので、重要なところのみを説明します。

 

 

読みやすいサービス内容を書く

 

ショウヘイ

サービス内容の文章を書く時は、簡潔で分かりやすい文章表現を心がけてください。中学生を想定読者にしましょう。

読んでいてストレスになるような文章を書いていると、見込み客は途中でページから離脱してしまいます。もちろん、購買意欲は激減します。

読みやすいサービス内容を書くコツは、以下の通りです。

読みやすいサービス内容の特徴

  • 漢字は、基本は常用漢字である
  • 専門用語や非常用漢字には、カッコ書きで説明が入っている
  • 漢字が多くなりすぎないよう、適度に漢字を開いている(致します→いたしますと表記するなど)
  • 必要最小限の言い回しを使っていて、一文が短い
  • 文章を口に出して読んだ時、ちょっと間を空けるところに読点(、)が入っている。つまり、読点を入れる場所が適切である
  • 句点(。)が入る時、または段落が変わる時に、適度な改行が入っている。そのため、文章のまとまりが見分けやすい
  • 自己紹介が必要最小限(または皆無)である
  • サービスの内容が具体的に分かる
  • 誰に対して提供しているサービスか分かる
  • サービスを購入するメリットが明確に書いてある
  • 結論が先に書かれていて、その次に理由が続く

ふーちゃん

反対に、以下のような特徴を持っていると、読みにくいサービス内容になってしまいます。注意してください。

読みにくいサービス内容の特徴

  • 難読漢字が含まれている
  • 専門用語や非常用漢字に説明書きが無い
  • 矢鱈と漢字に変換していて、文章に堅苦しい印象が在る
  • 言い回しが長ったらしく、くどい
  • 句点(。)が入る時、または段落が変わる時に改行していないので、文章がギュウギュウに詰まっている
  • 文章の区切り(段落や章)がハッキリしていない
  • 自己紹介が無駄に長い
  • 不要な身の上話が入っている
  • サービスの内容が具体的に分からない
  • サービスを購入するメリットが明確に書いていない
  • 結論が後に来る

 

 

興味深いキーワードを盛りこむ

 

ショウヘイ

読みやすい文章を書くと同時に、文章のあちらこちらに見込み客にとって興味深いキーワードを書き含めることも重要です。

興味を刺激できるキーワードが書かれていれば、見込み客は、どんどんサービス内容に引きこまれていきます。もちろん、購買意欲が徐々に高まります。

ふーちゃん

見込み客の興味を引けるキーワードの要素は、以下の通りです。

あなたが販売するサービスの内容を考慮して、使えそうな要素を採用してください。

見込み客の興味を引ける要素

  • 購入メリット
    • 購入メリットは、問題解決に直結する。
  • 新規性
    • 人間は、目新しい情報を好む。
  • 意外性
    • 人間は、これまでに見聞きしなかった非常識を好む。
  • 希少性
    • 人間は、珍しくて希少な物を『価値がある』と思いこむ。
  • 反社会性
    • 人間は、事件や騒動など、社会の安定や法律に反する情報を好む(対岸の火事として)。
  • 目標達成が簡単な方法であること
    • 人間は、目標を達成できるのであれば、手軽で簡単で労力が少なくすむ手段を好む。

 

 

 

ココナラで稼ぐためのコツ 18 選【稼ぎ方の小技集】

 

ショウヘイ

ここまでで、サービス作りからサービス詳細ページの書き方まで、重要なところをひと通り説明しました。

そこで、ココナラで稼ぐためのコツとして、より細かな小技をまとめて紹介します

ふーちゃん

ココナラで稼ぐためのコツを詳しく知りたい場合は、こちらの記事に目を通してくださいね。

あわせて読みたい
ココナラで稼ぐコツ 18 選|稼ぎやすい小技まとめ     【ココナラのサービス詳細で使える8つのコツ】         ココナラの類似サービス出品者と差別化しよう   ココナラには、すでに...

 

ココナラで稼ぐためのコツ

  1. ココナラの類似サービス出品者と差別化する
    • サービスに無料特典をつけたり、特定の分野に専門特化させたりすることで、類似サービスと違うことをアピールする。
  2. ココナラのサービス詳細で、希少性や緊急性をアピールしよう
    • サービスに希少性や緊急性を与えることで、今すぐに買わなければいけない動機を作る。なお、優良誤認と有利誤認に注意すること。
  3. ココナラにおける累計サービス購入者数を明記しよう
    • サービスの購入者数(取引総数)を明記することで、「これだけ多くのユーザーがサービスを買っています」と伝え、サービスの人気度をアピールできる。
  4. ココナラの出品サービスに関する実績を明記しよう
    • サービスに関するあなたの実績(資格や受賞歴など)を書き記すことで、その分野の権威者という位置づけをおこなう。
  5. ココナラ出品サービスの有料オプションを活用しよう
    • 基本サービス価格を安くして、なるべく有料オプションで稼ぐ方式にすることで、検索結果に表示されるサービス価格を安く見せられる。つまり、お得な印象づけをおこなえるので、サービス詳細ページを開くユーザーが増える。
  6.  ココナラの有料オプションに上位サービスを付け加える
    • 実際に販売するつもりが無くてもいいので、高額な有料オプションも用意しておく。これにより、その有料オプション以外の価格が安く感じるようになる。知覚のコントラスト。
  7. ココナラの有料オプションを使ったシリーズ商法
    • 「すべての有料オプションを購入することで、完全なサービスが手に入る」という印象を与えることで、人間の収集癖を刺激できる。
  8. ココナラのサービス詳細『よくある質問』で販促・優位性を主張する
    • 質問に回答する体裁で、類似サービスとの差別化点や有利点を強調する。類似サービスの弱点を指摘してもいい(ただし、出品者の名前は書かないように注意)。
  9. ココナラのトークルームの取引メッセージは丁寧にしよう
    • 当たり前の話として、丁寧で誠実な対応をしてくれる相手に、人間は好意と信頼を示す。
  10.  ココナラのおひねりで追加注文を促す
    • 「この取引で追加注文しておいた方が、あとから同じサービスを買い直すよりお得」ということを伝える。
  11. ココナラのトークルームでサービス納品した後、すぐに正式な回答を送らない
    • 取引相手の人間性を見極めたり、アフターフォロー期間を設けたりなどすると、高いサービス評価を維持しやすくなる。
  12. ココナラでクレーマーに遭遇しても、短絡的に取引キャンセルしない
    • 取引キャンセル数は納品完了率……ひいては出品者ランクに影響する。きちんと納品完了率を計算してから、取引キャンセルに臨むべし。
  13. ココナラの取引メッセージにて、他の出品サービスを紹介する
    • 関連するサービスを紹介することで、ついで買いを促す。押し売りの印象を減らすために、取引完了時におこなうとよい。
  14. 納品レポートの最後にて、他サービスを紹介する
    • 納品物が PDF のようなレポート形式の場合は、レポートの末尾で、関連サービスを紹介する(リンクも埋めこむ)
  15. 高評価のレビューの場合は、【この評価が参考になった】を押す
    • 自分のサービスについた評価であっても、自分で【この評価が参考になった】を押せる。
  16. ココナラの購入者が匿名評価できないようにする
    • 匿名評価を出来ないようにすれば、安易に評価コメントを書けなくなる。いたずら書きの予防。
  17. ココナラのサービス購入者の評価コメントに返信する
    • こまめに評価コメントに返信することで、誠実な出品者という印象を与えると同時に、オススメ度の向上も期待できる。
  18.  4以下の購入者評価をもらったら質問しよう
    • サービスの不満点などを教えてもらうことで、サービス改良に役立てる

 

 

 

ココナラで稼ぐための集客の仕組みを作る

 

ココナラにおけるサービスとプロフィールの作りこみが終わったら、見込み客をサービス詳細ページに流しこめる集客の仕組みを構築します。

 

ショウヘイ

集客の仕組みとしては、『ココナラ内部のサービス露出数を増やす』と『ブログや SNS を活用して、ココナラ外部から見込み客を集めてくる』を組み合わせることになります。

難易度としては、『ココナラ内部のサービス露出数を増やす』の方が簡単です。ただし、競合出品者に勝つ必要があります。

『ブログや SNS を活用して、ココナラ外部から見込み客を集めてくる』は、集客力をつけるまでに時間がかかりますが、競争出品者と比較されにくくなります。

このあたりは、一長一短ですね。

ふーちゃん

ココナラを足がかりにして、いずれはフリーランスとして生計を立てることを想定しているなら、ブログや SNS を育てて集客力を高めることも狙いましょうね。

プラットフォームに依存せずに稼げるようになれば、仲介手数料を取られなくなるので、取引の利益率が上がりますから。

ココナラで集客して稼ぐ方法については、こちらの記事で詳しく説明していますよ。

あわせて読みたい
ココナラで集客する方法6選|おすすめ順で上位表示しよう     ココナラの稼ぐためのコツの1つは、自分で集客することです。 ココナラは広告出稿に力を入れているので、それなりに集客力があります。その集客力の強さ...

 

ココナラで稼ぐための集客方法

【ココナラ内部からの集客】

  • ココナラユーザーの検索キーワード対策を徹底する
    • サービスタイトル・キャッチコピー・サービス内容の文章にて、検索キーワード対策を徹底することで、検索結果に表示される頻度を増やす。
  • おすすめ順の検索結果に上位表示させる
    • プロフィールやサービス詳細ページの情報を充実させることで、検索結果のおすすめ順で上位表示されやすくして、サービスの露出数を増やす。
  • カテゴリ別ランキングにサービスを掲載する
    • 売上額を瞬間的に跳ね上げて、その週のカテゴリ別ランキングに掲載させることで、ココナラの集客力の恩恵を存分に受けられる。

【ココナラ外部からの集客】

  • ブログ・ SNS による情報発信
    • 自分のサービスに関連する役立つ情報をブログ・ SNS で発信することで、見込み客を自力で集客する。フリーランスとして生計を立てるのであれば、必ず取り組むべき。
  • 宣伝サービスの利用
    • ココナラ内で出品されている宣伝サービスを利用することで、サービスの認知を一時的に高める。ただし、宣伝サービスの精査は必須。正直なところ、オススメできない。
  • 集客力のあるキュレーションサイトに投稿する
    • 利用規約に違反しないことに注意しつつ、自分とサービスの存在を記事にまとめて投稿することで、キュレーションサイト( Naver まとめなど)から導線を引っ張ってくる。

 

 

 

ココナラで稼ぐためのカテゴリ別ランキング攻略

 

ココナラで大金を稼いでる出品者の多くは、カテゴリ別ランキングに掲載される恩恵を存分に受けています。本人の実力は、それほど重要ではありません。

いったんランキングに載ってしまえば、次々にサービスが売れていくため、週の売上金額が高くなる結果、再びランキング入りします。何度もランキング入りする結果、どんどんサービス評価数も増えるので、さらに売れやすい好循環に入ります。

ココナラで稼ぐのであれば、カテゴリ別ランキングを攻略した方が効率的です。

 

ショウヘイ

ココナラのカテゴリ別ランキングは、週の売上合計金額の多いサービスを上位に表示する仕様になっています。

言い換えれば、現在のトークルームを一斉にクローズするなどして、その週の売上金額を瞬間的に跳ね上げてしまえば、ランキング入り可能です。

有料オプションの機能を活用して、1トークルームあたりの販売金額の最大化に努めてください。

ふーちゃん

ココナラのカテゴリ別ランキングを攻略して稼ぐ方法については、こちらの記事で詳しく説明しています。

この方法を実践して、ショウヘイさんは自分のサービスをビジネスカテゴリの2位(実質は1位)まで押し上げました。

あわせて読みたい
ココナラのカテゴリ別ランキングを攻略して稼ぐ方法|古参出品者を打ち倒せ!     あなたはココナラにサービスを出品していて、こんなことを考えたことはありませんか?     ココナラでは、類似するサービスが比較された時に、...

 

 

 

ココナラで稼ぐためのマーケティングファネルの構築

 

ココナラで効率よく稼ぐためには、『リピーターを獲得するか、高額サービスを販売するか、複数のサービスを連続して購入されるか』のどれかを実現することが必須です。

 

リピーターを獲得できるサービスは、定期的に問題解決を依頼されるような技能系の出品者(占い師・カウンセラー・エンジニア・ Web ライターなど)に限定されます。

知識提供系の出品者の場合は、基本的に単発でサービス販売が終わるので、リピーター獲得は無理です。

 

ただし、1つ1つのサービスを有機的に連結して、どんどん高額のサービスが買われるような仕組みを作れば、知識系の出品者でも大きく稼ぐことは可能です。

具体的には、ココナラのサービスを組み合わせて、マーケティングファネルを構築します。

 

ショウヘイ

マーケティングファネルとは、理科実験で使う漏斗(ろうと)のように、入り口が広くて出口が狭くなる販売システムです。

私の場合は、4階層に分けてサービスを作り、だんだん高額のサービスが買われるように配線を組んでいました。

ちなみに、ココナラ外部からの見込み客を引っ張ってくる手段として、ココナラについてのブログ記事を活用していましたね。

ふーちゃん

ココナラで稼ぐためのマーケティングファネルの作り方については、こちらの記事で詳しく説明していますよ。

あわせて読みたい
ココナラで超効率よく稼ぐための方法|マーケティングファネル構築     ココナラで効率よく稼ぐためには、なるべく連鎖的にサービスが買われていく工夫が必要です。 また、少額サービスばかりでなく、3万円以上の高額サービス...

ショウヘイ

リピーターを獲得できないサービス出品者の場合は、何かしらの仕組みを構築して、サービスが連続して購入される仕組みを作らないと、かなりキツイです。

占い師・カウンセラー・エンジニア・ Web ライターなど、リピーターを獲得しやすい出品者は、リピーターを獲得できるから稼ぎやすいという事実に注意してください。

リピーター前提の稼ぐコツなんて、参考になりませんから。

 

 

 

ココナラで稼ぐために超えるべき【5つの壁】

 

ココナラで稼ぐためには、稼げない原因を1つ1つ解決していくことが必須です。

どれか1つの原因でも残っていれば、集客から販売までの一連の流れが途切れて、あなたの元から見込み客は消えてしまいます。

 

ショウヘイ

ココナラでサービスを販売するためには、以下の5つの壁を全て乗り越える必要があります。

ココナラで稼ぐための5つの壁

  • 第1の壁: Not Find (見つからない)
    • ココナラに出品されている大量のサービスの中に、自分のサービスが埋もれてしまい、誰からも見つけてもらえない状態。
  • 第2の壁: Not Open (開かれない)
    • サービスタイトル・キャッチコピー・サムネイルに魅力が無いため、そもそもサービス詳細ページを開いてもらえない状態。
  • 第3の壁: Not Read (読まれない)
    • サービス内容の説明文が読みにくかったり、魅力的に感じなかったりしたため、途中から読まれなくなる(ページから離脱される)状態。
  • 第4の壁: Not Believe (信用されない)
    • サービス内容が現実味を持っていなかったり、出品者の実績が不足(権威性に欠ける)していたりするため、購入に至らない状態。
  • 第5の壁: Not Select (選ばれない)
    • 類似するサービスと比較された結果、サービス評価数の違いなどによって、自分のサービスが選ばれない状態。

ふーちゃん

ココナラで売れない・稼げない原因である5つの壁については、こちらの記事で詳しく説明しています。それぞれの壁ごとに、原因と対処法を載せていますよ。

あなたがどの壁を乗り越えられていないのか、考察してみてください。

あわせて読みたい
ココナラでサービスが売れない・稼げない5つの壁&突破方法【簡単に稼げるは嘘と思え】     ココナラを使い始めてから、1年以上が経ちました。 ココナラのサービス販売実績(取引数)は、すでに1500件を突破しました。     また、過去...

 

 

 

ココナラのイラストサービスで稼ぐ販売戦略

 

ココナラのイラストカテゴリーは、数万単位のサービスが出品されている激戦カテゴリーです。

正攻法で挑む場合は、すでに商用レベルの画力の持ち主でないと、日の目を見ずに稼げない状態に陥ります。

イラストカテゴリーに挑戦するのであれば、まずは専門特化差別化を徹底すべきです。

 

専門特化とは、幅広くイラストを制作を受注するのではなく、特定のイラスト制作のみを専門に取り扱うという意味です。

たとえば、『 SNS アイコンのイラストを描きます』よりも、『 Twitter の丸アイコンに特化した、可愛い女の子のイラストを描きます』にした方が、より専門的なサービスになります。

『 Tiwtter のアイコン用に、可愛い女の子のイラストが欲しい』という需要の持ち主は、後者のサービスの方を選びやすくなります。

 

差別化とは、イラストとは別の強みと組み合わせることで、競合者の少ない独自サービスを作ることです。

たとえば、イラストを描けるだけでなく、3 D モデリングの技能も持っていれば、『バーチャル YouTuber として活動するための3 D キャラクターを制作します』というサービスを作れます。

3 D モデリングが出来ないイラストレーターが競合から消えるので、より有利に立ち回れます。

 

ショウヘイ

イラスト制作のサービスで稼ぎたいのであれば、 Twitter 集客に専念した方が早いですね。

たとえば、流行りのアニメ作品のキャラクターイラストを軸にしつつ、性的な要素(水着や百合など)や時事的な要素(政治や主義に関する皮肉など)を加えて、イラストを Twitter に投稿し続けます。要するに、リツイート拡散を狙います。

イラストだけでなく、漫画形式でも OK です。

ふーちゃん

Twitter で定期的にバズを引き起こせれば、あなたの Twtter フォロワーさんは、どんどん増えていきます。フォロワーさんは、あなたのイラストに興味のある見込み客です。

ある程度のフォロワーさんが集まったら、ココナラで販売しているサービスの宣伝ツイートを流しましょう。

Twitter との親和性を考慮するなら、アイコンやヘッダーの制作がいいですね。

ショウヘイ

独自の集客経路から見込み客を獲得できれば、ココナラの古参のイラストレーターと比較されずに、サービス販売をおこなえます。

10 人以上の依頼者を抱えこめたようだったら、一斉にトークルームをクローズする準備を整えてください。

瞬間的な売上金額を跳ね上げれば、カテゴリ別ランキングの掲載を狙えます。

ふーちゃん

ちなみに、取引の場をココナラに制限する必要はありませんよ。

アズカリという仮払い機能のついた外部サービスを利用すれば、安全に個人間の取引をおこなえます。

ココナラに比べれば、手数料は格安です。サービスの販売価格によって手数料は変わりますが、最高でも約 18 %ですから。

あわせて読みたい
アズカリの登録方法と使い方|安い手数料で仮払いを使った取引が可能に!     顔を見合わせたことのない個人間のサービス売買となると、「お金を支払った後に、きちんとサービスを納品してくれるだろうか?」や「納品した後に、お金...

ショウヘイ

ココナラのイラストサービスで稼ぐための専門特化&差別化戦略については、こちらの記事で詳しく説明しています。

あわせて読みたい
ココナラのイラストサービスで稼ぐための専門特化&差別化戦略|売れないは当然!     自分の得意を売り買いできるスキルフリーマーケットのココナラでは、イラストサービスは、人気カテゴリーの1つです。 現在(2019年7月)の時点で、デザ...

 

 

 

ココナラの占い・悩み相談で稼ぐ販売戦略

 

ココナラでは、占い・悩み相談カテゴリーも、出品数の多い激戦カテゴリーです。

イラストサービスとは異なり、占い・悩み相談は、外から出品者の力量が分かりづらい特徴があります。そのため、すでにサービス評価数の多い出品者の方が積極的に選ばれると考えられます。

ココナラの占い・悩み相談で稼ぐのであれば、専門特化差別化は必須です。

 

専門特化とは、『どんな手法』で『どんな問題(見込み客の悩み)』を取り扱うのかを明確に定めたうえで、特定の領域に特化したサービスを作ることです。

たとえば、『あらゆる運を占います』よりも、『タロットカードで金運を占います』の方が専門的です。『タロットカード占いが好きで、かつ金運を占って欲しい』という需要の持ち主であれば、後者のサービスの方を選ぶでしょう。

 

差別化とは、占い・悩み相談とは異質な強みを組み合わせることで、競合者の少ない独自サービスを作ることです。

たとえば、【恋占い】と【栄養学】を組み合わせれば、『あなたの恋愛運を占った後に、痩せて肌ツヤも良くなる食事メニューを提案します』という独自性の強いサービスを作れます。

恋愛運を占えると同時に、恋愛成功率も上げやすくなるなら、一石二鳥です。恋占いだけを提供するよりも、売れやすくなります。

 

ショウヘイ

占い・悩み相談で稼ぐのであれば、ココナラの外部に見込み客を引っ張って、無料の占い・カウンセリングを提供することをオススメします。

ココナラは外部誘導を禁止しているので、プロフィールやサービス内容などで、さらっと宣伝文を書いておくに留めます。

たとえば、「●●という Twitter ユーザー名で、無料の占い・悩み相談を受け付けています。お気軽に連絡してください」というような文ですね。

ふーちゃん

利用規約を守れれば最良なのですが、占い・悩み相談カテゴリーとなると、さすがに正攻法では勝てません。

いったん外に誘導して、 LINE やメールなどで無料の占い・カウンセリングを提供することで、見込み客から信用と親しみを得ることを優先しましょう。

ショウヘイ

ココナラの占い・悩み相談で稼ぐための専門特化&差別化戦略については、こちらの記事で詳しく説明しています。

あわせて読みたい
ココナラの占い・悩み相談で稼ぐための専門特化&差別化戦略     ココナラで出品されているサービスの人気3大ジャンルと言えば、イラスト・占い・悩み相談ですよ。 どのジャンルにしても、すでに数万単位のサービスが出...

 

 

 

ココナラの情報商材・ツール販売で稼ぐ販売戦略

 

ココナラは、副業系のユーザーが集まりやすいため、副業ノウハウや自動化ツールが売れやすい傾向にあります。

しかし、ネットビジネスは、未だに胡散臭いと思われ続けています。副業系サービスで稼ぐためには、信用を得ることが極めて重要です。

『楽して稼げること』を強調しつつ、主張に対する理由づけを徹底したり、証拠画像を掲載したりなどして、具体性と現実味を追究することが基本になります。

 

ショウヘイ

ココナラの情報商材・自動化ツールで稼ぐ戦略については、こちらの記事で詳しく説明しています。

あわせて読みたい
ココナラの情報商材・自動化ツールで稼ぐコツ|詐欺疑惑を解消せよ     ココナラでは、占い・悩み相談(ヒーリング・カウンセリング)・イラスト制作以外にも、ネットビジネス関係の情報商材や自動化ツールも盛んに出品されて...

ふーちゃん

副業系のサービスって、信用を得ること以外に、売れやすくなるコツってありますか?

ショウヘイ

『楽して稼げる』をめっちゃアピールする。

ふーちゃん

……『楽して稼げる』というサービス、ココナラの詐欺・悪質サービスを避ける注意点という記事の中で、具体例として挙げていませんでしたっけ?

あわせて読みたい
ココナラの詐欺・悪質サービスを避ける7つの注意点【返金されたいなら、3日以内に動け!】     個人の得意を売り買いできる、スキルフリーマーケットのココナラ。 自分の素顔・本名を公開しなくても、得意なことで稼げることは、とても魅力的ですよね...

ショウヘイ

たしかに紹介したけれど、多くの人々が『楽して稼げる』の謳い文句に引き寄せられることは、古今東西で変わらない事実だからね。

「堅実で地味な方法ですが、毎日のように数十円の利益が積み重なります」なんて謳い文句にしたって、誰も魅力に思わないでしょ。

一般の人々は、泥臭い努力が大嫌いなんだから。

ふーちゃん

『楽して稼げる』をアピールしつつ、いかにして胡散臭さを消していくか……そこが重要になるってことですね。

 

 

ココナラ利用者にオススメの記事

ココナラについて執筆した 40 種類以上の記事をまとめたガイド記事です。

あなたが抱いているココナラについての悩みの大半は、このガイド記事によって解決するでしょう。

[kanren2 postid="3919"]

 

この記事を知り合いに共有する
  • URLをコピーしました!
目次