小説の世界観の作り方|設定用シート ( 質問 188 個 )& 便利ツール & 参考サイトも紹介

城下町

 

ショウヘイ

どうも、ノマドクリエイターのショウヘイ( @shohei_creator )です。

ふーちゃん

ブログアシスタントのふーちゃんです。

 

小説・ラノベの世界観は、物理法則・地形・気候・天然資源・政治・宗教・経済など、さまざまな要素によって構成されています。

ただの思いつきで世界観を描こうと思うと、ところどころに矛盾が生じたり、ご都合主義な設定を作ってしまったりなど、のちのち問題が起こってきます。

 

そこで、今回の記事では、小説・ラノベの世界観の作り方世界観を固める時に注意すべきルールについて説明します。

 

ショウヘイ

しっかりとした世界観を作っておけば、どんどん物語を書き進めやすくなります。

また、整合の取れた物語は、読者に没我の心地を体験させられます。

ふーちゃん

面倒がらずに、小説・ラノベの世界観の作り方を基礎から学びましょうね。

 

目次

小説の世界観とは

 

小説・ラノベの物語の世界観を作りこむためには、そもそも『世界観とは何か』を理解しておくことが大切です。

とはいえ、世界観の意味する範囲は曖昧です。世界観について説明する人によって、それぞれ意味が違うこともあります。

 

この記事では、小説・ラノベの世界観の定義を次のものとします。

小説・ラノベの世界観の定義

【常識・偏見・風習・文化・価値観・趣味趣向・法律・宗教観念・道徳観念・貞操観念・経済観念・物理法則】などから作られる色眼鏡を通した、世界の見え方。

一言で表すなら、登場人物が感じ取っている世界の雰囲気です。

偏光グラス

 

 

 

小説の世界観を構成する設定要素

 

小説・ラノベの世界観は、その世界観が自然と出来上がるさまざま要素の上に成立しています。

小説・ラノベの世界観の基礎となる要素を具体的に決めることで、読者が矛盾を感じない、整合の取れた世界観が作れます。

 

小説・ラノベの世界観の基礎となる要素は、次のものです。

世界観の基礎となる要素

  • 時代
    • 現在(あなたがいる現実世界)を基準にして、どれほど過去・未来の世界を参考にしているのか。参考にする時代により、軍事や産業技術の水準が決まる。
  • 地形
    • 地形によって、気候や天然資源が大きく変わり、その地域に住む人々の生活が左右される。
  • 気候
    • 地形や海(寒流・暖流)の隣接によって、大まかに決まる。気候によって、その地域の自然環境が左右される。
  • 天然資源
    • 森林や鉱山など、生活の糧になる資源。資源の量によって、その地域の特産や経済発展度が左右される。また、戦争の火種となる。
  • 魔法
    • その世界における魔法の有無。また、習得の難易度。便利な魔法が使える場合は、その世界の産業や軍事、人々の生活水準に大きな影響を与える。
  • 魔物
    • 人々に脅威を与える存在の有無。魔物が生息する世界の場合は、政治と軍事の方針に大きな影響を与える。
  • 産業技術
    • 産業に利用される技術力の程度。機械の導入具合、動力の種類など。産業技術の高さは、政治や軍事、生活水準に影響を与える。
  • 政治
    • 王政か共和政かによって、統治方法や権力構造に大きな違いが生まれる。
  • 経済
    • 主に通貨制度の有無。経済の発展度は、商人組合や両替商、株式、保険などに大きく影響する。経済力の大きさは、軍事力の強さに直結する。
  • 軍事
    • 兵士の数と軍事技術の程度。軍事技術の高さによって、戦略や戦法が大きく変わる。
  • 宗教
    • 特定の神を信仰する教えの有無。宗教は、政治方針や生活習慣に大きな影響を与える。
  • 生活水準
    • 食糧事情や水道・ガス・電気の整備状況など。

 

 

世界観の設定要素:時代

 

現実のいつの時代を参考にするかによって、創作世界の文明は、大まかに定まります。

 

たとえば、ファンタジー世界でおなじみの『中世』を参考にするなら、軍事の主役は、騎兵と歩兵です。主要な武器は、剣・槍・弓矢となります。

人々の生活は、日の出とともに起きて、日が沈むと床に就きます。電気を使った電灯は存在しないので、樹脂・獣脂に点けた火を明かりにします。

主要な産業は、農業と繊維業です。鉄鋼業は、主に農具と武具を製造しています。産業に機械動力が導入された場合は、子どもや女性が働き手として駆り出され、工場で長時間労働を強いられます。

村や都市の外は、道が整備されておらず、野犬と野盗に襲われる危険が付きまといます。都市から都市へ商品を売り歩く隊商(キャラバン)は、用心棒を雇って移動します。

都市の道路は、馬や野飼いの犬、そして人糞にあふれています(物語で描写する必要はありません)。

 

 

近未来を舞台にするのなら、単純労働が機械に置き換えられ、さまざまなことが自動化されます。

農業は露地栽培が縮小して、ドーム内の栽培が主流となります。水と栄養はパイプを通して、自動的に植物へ撒かれます。太陽光については、雨天時は人工太陽光を使います。台風などの自然災害を受けないので、食料生産は安定しています。

運搬業も自動化が進み、無人運搬車が普及します。自動車は自動操縦が基本となり、道路も自動操縦を前提に最適化されます。乗用車の大きさは縮小して、動力は電気と磁力となります。

また、『ドローンによる空中宅配』と『埋設レーンによる地下宅配』が普及して、自宅の宅配ボックスに商品が自動で届くようになります。

食糧事情の改善と労働の自動化が進み、人々の生活に余裕が生まれ、さほど働かなくても生活できるようになります。

情報媒体の娯楽産業が主要となり、バーチャルリアリティを基本にした体験型ゲームで溢れかえります。

都市

 

 

世界観の設定要素:地形

 

山脈や河川、海の配置によって、その地域の気候や天然資源、都市の発展具合が変わってきます。

 

人々の生活に水は欠かせないので、町村や都市が築かれる場所は、河川か海の近くです。

急斜面の山から河川が流れてきている場合は、大雨によって洪水被害が起きやすくなるので、治水技術が発達します。また、洪水によって山から肥沃な土壌が流れてくるので、河川の中流から下流は、農作に適した土壌になります。

川沿いの農地

 

 

海に隣接した地域は、漁業が盛んになります。大きな港があるのなら、地域外から船が往来するようになるので、貿易業も盛んになります。経済発展しやすいので、大きな都市が出来やすいです。

港町

 

 

海と山に挟まれた地域は、海の湿気を帯びた空気が山を上る過程で、雨が降りやすいです。また、海が暖流の場合は、湿度が上がりやすいので、頻繁に雨が降ります。

それに対して、寒流の海と山の向こう側の地帯は、雨が降りづらくなるので、一帯が乾燥地帯(酷ければ砂漠)となります。

乾燥地帯

 

 

近場に炭鉱や鉄鉱があれば、産業技術が発達しやすくなります。

鉄は武器や鎧の原料になるので、地域の軍事力に大きな影響力を持ちます。その結果、地下資源の豊富な地域では、資源の奪い合う戦争が起こりやすいです。

鉱山

 

 

世界観の設定要素:気候

 

気候(特に雨の量)によって、その地域の自然環境、ひいては人々の産業が左右されます。

 

降雨量が多い地域は、植物が育ちやすいので、農業が盛んになります。

また、森林資源も豊富なので、住居は木造建築が多くなります。

農村民の女性

 

 

降雨量の少ない地域は、植物が育ちづらいので、農業が盛んになりません。その代わり、繊維の加工品を作り、生活の糧にしています。

極端に乾燥している地域の場合は、森林資源が不足しています。それなので、住居に使われる素材は、石や土となります。

中東の街並み

 

 

世界観の設定要素:天然資源

 

天然資源の豊富さは、その地域の産業と暮らしに大きな変化をもたらします。

 

森林が多ければ、燃料としての薪が調達できるので、火を多用する加工品(陶器など)を作りやすくなります。

また、牛や羊の餌に事欠かないので、畜産業が盛んになります。

牧場

 

 

石炭が多ければ、都市へ輸出する石炭を掘り起こすために、鉱山近辺に街が生まれます。外部から続々と労働者が出稼ぎに来るので、どんどん街が大きくなります。

石炭が枯渇した場合、街から人々は立ち去り、廃墟となります。

石炭街

 

 

鉄鉱資源が多ければ、鉄器具の生産が盛んになります。

近くに精錬所が建てられ、街も生まれます。しかし、資源が枯渇すると、廃墟となります。

鉱山街

 

 

世界観の設定要素:魔法

 

魔法が登場する世界の場合は、軍事や産業にもたらす影響を考慮する必要があります。

 

たとえば、傷を治療する魔法がある場合は、医者の職業に多大な影響を与えます。

そこそこの勉強で治療魔法が使えるのなら、医師めいた医師はいなくなります。その代わり、魔法治療師という職業が生まれます。

 

また、飛行や瞬間移動の魔法がある場合は、貴族は馬車に乗らなくなります。その代わり、お付きの移動魔法使いを雇って、行きたい場所へ瞬時に連れて行ってもらうでしょう。

 

軍事にも魔法が導入され、魔導士部隊が編成されます。軍事魔導士を育成する教育機関、さらには軍事用の殺戮魔法を研究する極秘機関も設けられるでしょう。

 

魔法の力は、産業にも応用されます。浮遊系魔法は、鉱石や建築材料の運搬に使われます。火炎魔法は、炉の火力として、または蒸気力を生み出す熱エネルギーとして使われます。

魔法使い

 

 

世界観の設定要素:魔物

 

魔物が生息する世界の場合は、人々の営みに必ず魔物対策が混じります。

 

たとえば、村や街の周囲には、何かしら壁や堀が築かれます。村では自警団が警戒に当たり、街では護衛兵が巡回します。

 

都市では、魔物討伐の依頼を受け付ける集会場が設けられます。魔物討伐を生業にする専業冒険者は、集会場に立ち寄って依頼を受け付け、辺境の村や街へ向かいます。

人々は、基本的に村や都市内で暮らすようになり、迂闊に外へ出ていきません。どうしても遠出する必要がある場合は、武器を携行するか、護衛を雇います。

冒険者

 

 

世界観の設定要素:産業技術

 

産業技術の高さは、人々の暮らしの豊かさに直結します。

蒸気機関の発明によって産業が飛躍的に進歩したように、特に『労働を肩代わりする機械』と『機械を動かす動力源』が重要です。

 

産業技術の進歩に伴い、人々の働き方も様変わりします。

産業機械(たとえば、織物業の織り機)が普及し始めた頃は、非力な子供や女性は、工場で機械を動かす労働力となりました。

多くの工場では、朝早くから夜遅くまで労働者を酷使したので、労使間の問題が絶えません。ストライキも多発します。

また、産業機械を導入し始めた地域では、手工業の労働者が職を奪われることを恐れて、機械を打ち終わそうとする運動を必ず起こします(例:ラッダイト運動)。

児童労働

 

 

蒸気力を活かした蒸気機関が確立すると、蒸気機関車や蒸気船が生まれて、物資運搬の効率が劇的に向上します。

蒸気機関車

 

 

世界観の設定要素:政治

 

政治は、王政か共和政かによって、政治方針が変わります。

 

王政の場合は、王が絶対的な権力者です。国の政治は、王の判断によって、良くも悪くも左右されます。

歴史上、世襲制による王位継承は、権力に甘んじた腐敗を生みやすいです。より多くの富を求めた王は、総じて国民の税負担を増大させます。いわゆる圧政です。

国民を虐げる王政は、クーデターを起こされて滅びるのが世の常です。

 

共和政の場合は、人々から選ばれた議員が政治を動かすので、王政のような暴走は起こりづらいです。民衆の声が反映されやすいのも特徴です。

ただし、共和政も権力争いは起きるので、何かしら内部腐敗が起こります。また、議員選出に貴族を優遇する制度が存在することが多く(例:貴族院)、貴族は自分の権力を守るために保守的になります。

共和政とはいえ、必ずしも平等な政治が執り行われるわけではありません。

議会

 

 

世界観の設定要素:経済

 

経済面では、まずは天然資源が豊富であることが重要になります。

木炭や鉄鉱のような鉱物が発掘できる鉱山、塩(食材の保存に重宝)や海産物が手に入る港街、大河の恵みを受けた肥沃な大地は、経済発展に非常に有利です。

山と湖

 

 

また、コショウを代表とする香辛料、ガラスや白磁などの工芸品は、貿易品として極めて価値が高いので、経済発展に大きく寄与します。

香辛料

 

 

貨幣経済が成立しているかどうかも重要です。

貨幣流通が盛んであれば、外部から商人が訪れやすくなるので、物資の流動が良くなって市場が賑わいます。ある程度の経済力が生まれれば、貨幣を取り扱う商行為(金貸し、両替商、株式発行、保険業など)も盛んになり、さらに市場が賑わいます。

金貨 貨幣

 

 

経済力の強さは、軍事力の強さともなります。豊富な資金があれば、多くの兵士を擁して、武具を整えられ、強固な防壁を建造できるからです。

騎士

 

 

世界観の設定要素:軍事

 

軍事については、登場する都市や国の軍事武器の水準によって、戦略と戦法が変わってきます。

軍事武器の水準段階は、次の4段階です

軍事武器の水準段階

  • 石製武器(先端に鋭く尖った石を取り付けた武器。石斧や石槍など)
  • 金属製武器(先端に金属製の刃を付けた武器。鉄剣や鉄槍など)
  • 火薬兵器(火薬を利用した殺傷兵器。銃や爆弾など)
  • 科学・化学兵器(核兵器、衛星兵器、光学兵器、毒兵器、細菌兵器など、なんでもござれ)

 

 

石製武器~金属製武器については、槍兵・騎兵・弓兵が主要な戦力です。

戦陣は、槍兵は前陣、弓兵は後陣が基本です。騎兵は、奇襲や遊撃の役割を担います。

騎士

 

 

しかし、銃を代表とする火薬兵器が普及すると、軽装で動ける歩兵に戦力価値が見出されます。その反対に、騎兵は的が大きいことから、存在価値が薄れました。

銃を携帯した一撃離脱の竜騎兵が登場したこともありますが、反転して逃げる時に、背後から歩兵に狙撃されること多く、実戦向きとは言えませんでした。

銃

 

 

 

科学・化学兵器の段階になると、もはや何でもありと言った感じです。

戦闘機

 

 

ファンタジー系の創作物語で重要となる軍事武器は、魔法です。魔法の有無によって、軍事戦略と戦法は、根本から変わってきます。

どんな設定であれ、魔法は基本的に軍事利用されます。魔法が使える世界なら、軍事力として魔導士編隊が存在する考えましょう。

空を飛べる魔法があるなら、機動力を活かした奇襲部隊が編成されることは、間違いありません。銃火器も登場するなら、飛行魔導士に銃を持たせて、高速遊撃隊という役割も任せられるでしょう(例:幼女戦記)。

魔法書

 

 

世界観の設定要素:宗教

 

宗教は、人々の生活規範となるものです。

物語に何か宗教を登場させるなら、その宗教を信仰する人々の生活習慣に、何かしら宗教的儀礼が含まれることが自然です。

 

たとえば、世界三大宗教の1つであるキリスト教は、日曜日に教会へ行って礼拝します。

教会

 

 

イスラム教の場合は、1日の5回の礼拝が義務付けられています。それぞれの礼拝に名前があり、時間帯も決まっています。

イスラム教の礼拝について

  • 1回目(ファジュル): 日の出前
  • 2回目(ズフル): お昼すぎ
  • 3回目(アスル): 日没前
  • 4回目(マグリブ): 日没後
  • 5回目(イシャー): 寝る前

イスラム礼拝

 

 

また、政治と宗教は、密接に関わっています。というのも、人々を支配する手段として、絶対者に対する信仰と服従を求める宗教は、とても都合が良いからです。

物語の世界に宗教要素を導入するなら、政治の一環として取り込まれている設定を入れると、現実味のある内容となります。

バチカン市国

 

 

世界観の設定要素:生活水準

 

生活水準については、食糧事情と生活設備(水道・ガス・電気・下水処理など)が重要となります。

 

食糧事情については、その地域で栽培できる食物や市場の流通によって変わります。

たとえば、土地が肥えている場所であれば、農作物は豊富に収穫できます。食卓に野菜が並ぶことは当然です。畜産も盛んですから、牛や羊の肉が並ぶこともあるでしょう。

 

 

しかし、もしも乾燥地帯であれば、新鮮な野菜は調達しづらくなります。基本的に、乾燥に強い小麦粉やトウモロコシ、イモ類が主食となります。または、畜産物(乳や肉)も主要な食糧となります。

キャッサバ

 

 

生活設備については、生活様式に大きく影響します。

現代のような水道が無ければ、井戸や川へ行って、生活水を汲んでくる必要があります。

近くに水を汲む場所が無ければ、雨水を水ガメなどに貯めておく必要があります。

井戸

 

 

ガスが無ければ、料理するたびに、炉に薪をくべて燃やさないといけません。

かまど

 

 

電気が無ければ、夜の明かりは、動物油や植物油を燃やします。

火

 

 

当然、冷蔵庫もありませんから、腐敗しやすい生肉は塩漬けして、干し肉に加工するしかありません。

干し肉

 

 

下水道が整っていなければ、用を足す時は、基本的に川を使うことになります(川の中に入るか、川の上にボットン便所を作るか)。もしくは、適当に穴を掘って、用を足した後に埋めるかです。

糞便処理に関しては、描写から除外しても、何も問題ありません。

トイレ

 

 

 

小説の世界観を固める時のルール

 

ショウヘイ

小説・ラノベの世界観に違和をもたらす要素があると、読者は「ん?」と我に返り、せっかく物語に陶酔していた気分を打ち壊されてしまいます。

ふーちゃん

いきなり現実に引き戻されて、かなり深いです。

ショウヘイ

これから、世界観を固める時に守るべきルールを紹介しますね。

 

 

特殊な設定により生まれる「利益と危険」を考慮する

 

特に注意すべきは『強力な存在』です。

 

たとえば【とある魔術の禁書目録】では、生徒が学園都市外へ出る時は、外出許可をもらう必要があります。申請書類の提出を求められ、さらに発信機付きのナノデバイスを注射されます。

ここまで外出許可に慎重な理由は、学園都市の科学技術や能力開発などの情報が漏洩しないための配慮です。学園都市の生徒は、その能力も含めて、都市外部の組織にとって『強力な存在』です。当然の措置と言えます。

もしも作者の思慮が浅く、生徒が気軽に学園都市内外を行き来する描写があったら、読者はどう思うでしょうか? 間違いなく設定の甘さを指摘して、作者と作品に対する評価を下げます。

 

ショウヘイ

『強力な存在』は、大きな利益をもたらすと同時に、扱いによって危険な事態をもたらします。

危険性があるなら、周囲の人物は、何かしら対策(監視や隔離など)を講じていないと不自然です。

ふーちゃん

これを考慮していないと、物語全体に、ご都合主義な雰囲気が漂ってしまいます。

 

 

描写に使う言葉は、その時代の文化に合わせる

 

現代の日本を舞台としない物語を書く時に、特に注意すべきことです。

 

たとえ描写であっても、世界観に合わない言葉を使うと、物語が作り出している雰囲気を壊します。

たとえば、西洋風の冒険物語において、石化魔法にかかった仲間を『まるで地蔵のように、直立したまま石になってしまった』と描写した場合です。

地蔵は、仏教が浸透した地域で見られる石像なので、西洋世界と合いません。地蔵から感じる和風の雰囲気は、西洋物語の雰囲気をぶち壊します。

お地蔵

 

 

また、歴史小説を書く場合は、その時代の言葉を使って描写するべきです。

たとえば、平安時代の貴族の生活を描くなら、描写に使う言葉は、古い言い回しの方が雰囲気に合います。横文字は外来語が多いので、和風の雰囲気を壊します。

古い言い回しの具体例

(現代の言い回し) → (古い言い回し)

  • キス → 接吻
  • デート → 逢引き
  • カフェ → 茶屋
  • パジャマ → 寝間着
  • ハンガー → 衣文掛け
  • スプーン → 匙
  • タオル → 手ぬぐい

 

 

史実でも、雰囲気を壊す汚い設定は除去する

 

たとえ史実であっても、物語の雰囲気を台無しにするような場合は、あえて描写から除去することも大切です。

 

たとえば、ファンタジー世界を扱う物語は、舞台が中世ヨーロッパを参考にしていることが多いですね。

実際の中世の街は、街道に大量の汚物で落ちていて、とても景観が悪いです。

こうなる理由は、馬車を引く馬や野飼いの犬が糞を垂れ流していたからです。また、下水施設が整っていなかったので、人々は窓から街道へ汚物を投げ捨てていました。

汚物処理

 

 

汚物の処理施設が整っていないことは、宮殿の暮らしでも同じです。

宮殿にもトイレはあったそうですが、使用者に対して数が少なすぎたため、その辺で用を足すことが習慣化していました。

この頃の貴婦人は、ふっくらと膨らんだスカート(フープ・スカート)を履いていますが、その辺で用を足した時に、スカートが汚れないようにするための構造のようです。

ルイ14世は、ルーブル宮殿が糞尿によって汚れ過ぎたため、宮殿をヴェルサイユへ移したと言われているほどです。

ルーブル宮殿

 

ショウヘイ

中世ヨーロッパの暮らしが汚物と隣合わせとはいえ、ファンタジー世界の街並みを史実に合わせてしまったら、読者は物語に没頭できません。

「うわぁ……」と嫌悪して、そっと本を閉じることでしょう。

ふーちゃん

読者に不快となる設定は、なるべく除いてくださいね。

 

 

 

小説の世界観づくりに役立つ無料ツール【 WorldType 】

 

小説・ラノベの世界観を固める時に役立つ無料ツール【 WorldType 】を紹介します。

なお、【 WorldType 】のダウンロード方法やツールの使い方は、小説の執筆やプロット作成に便利な無料アプリ・ソフト・ツールという記事でまとめています。

具体的な始め方・使い方を知りたい場合は、こちらを参考にしてください。

あわせて読みたい
小説の執筆やプロット作成に便利な無料アプリ・ソフト・ツール7選   どうも、ノマドクリエイターのショウヘイ(@shohei_creator)です。   小説・ラノベの執筆作業のみなら、パソコンやスマホに入っているメモ帳でも充分です...

 

 

【 WorldType 】は、物語の各種設定(世界観・キャラクターなど)やプロット構成を作りこむ時に役立つツールです。

データの編集は、【 WorldType 】のサイト上でおこないます。パソコンまたはスマホがあれば、誰でも利用可能です。

WorldType

 

 

【 WordlType 】では、世界観やキャラ設定について、細かな項目が設けられています。

いくつか紹介しましょう。

 

作中に登場する集団・組織の設定項目。

WorldType 集団

 

 

地形・地域情報についての設定項目。

WorldType 地理・地形

 

 

専門用語や特殊アイテムの情報を整理できる百科事典。

WorldType 百科事典の例

 

 

作中で起きる問題についての設定項目。

WorldType 問題

 

 

地域で流行している物の設定項目。

WorldType トレンド

 

 

各種設定してきた情報の一覧機能。

WorldType ユーティリティ

 

 

 

小説の世界観づくりに役立つ設定シート【質問 188 個】

 

ショウヘイ

世界観設定を作るために役立つ設定シート(質問集)を載せておきますね。

今のところ、質問は全部で 188 個あります。

ふーちゃん

質問に答えていって、魅力ある世界観を作ってくださいね。

全部の質問に答えなくても OK ですよ。

 

 

世界観設定を作るための質問集

【はじめに】
  1. 「どうしても、この設定は入れたい!」という世界観設定はありますか? それは、具体的に どんな設定ですか?

【世界の誕生】

  1. 世界を想像した存在(いわゆる神)は存在しますか?
  2. 創造神が存在する場合、一柱だけですか? それとも、複数の神が存在して、役割分担していますか?

【世界の法則】
  1. 物理法則は、現実世界と同じですか? それとも異なっていますか
  2. 物理法則が異なっている場合、具体的にどんな違いがありますか? (重力や磁力、物質の密度、物体の性質、大気の成分など)
  3. 魂は転生しますか? 転生する場合、天国や地獄のような『死後の国』はありますか?
  4. 転生しない場合、人間は死んだら どうなりますか?

【世界】
  1. 物語の舞台は、地球(もしくは地球に似た惑星)ですか? それとも、地球と異なる惑星ですか?
  2. 太陽は存在しますか? 存在しない場合、太陽に変わる巨大な熱源・光源はありますか?
  3. 大陸と海は、どのような割合で存在しますか? 世界地図を描いたなら、どのように分布していますか?
  4. 現実世界と同じような大気の流れ(風)・潮流・天気ですか?
  5. 砂漠は存在しますか? 存在するなら、砂漠が出来た原因は?
  6. 砂漠が広がっているなら、その原因は? (森林伐採など)

【地形・天候・資源】
  1. どのような資源が豊かですか? (草木、鉱石、河川など)
  2. 鉱山が存在するなら、どのような鉱石が豊富に採掘できますか? (石炭、石灰、鉄鉱石、銅、銀、金、宝石など)
  3. 石油は発掘できますか?
  4. 鉱山の近くに、炭鉱夫が住むための鉱山街はありますか?
  5. 資源の埋蔵量に地域差はありますか? 近隣国 / 近隣地域の間で、どれくらいの頻度で資源争奪戦争が起きますか?
  6. 近くに豊かな河川が流れているなら、どのような作物が盛んに作られていますか?
  7. 水車があるなら、何に水力を利用していますか? (穀物のすりつぶしなど)
  8. どれくらい農地が広がっていますか? 水はけは良いですか?
  9. 周囲に山はありますか?
  10. 雨は、どれくらいの頻度で降りますか?
  11. 四季はありますか? また、冬になったら雪は降りますか?

【時間】
  1. 人間の間で普及している暦はありますか? 現実と同じように、1年 365 日、1週間7日(7曜)ですか?
  2. 現実世界のような時計は開発されていますか? 開発されているなら、一般人でも簡単に手に入る代物ですか?
  3. 人間と異種族では、暦の数え方は違いますか?

【言語】
  1. 多くの言語が存在しますか? 現実世界のように、大まかな地域ごとに、使う言語が変わりますか? 最も多くの人から使われる言語は、なんですか?
  2. 人間と異種族には、共通の言語はありますか? 言葉は通じますか?

【政治・外交】
  1. 君主制ですか? それとも、共和政ですか?
  2. 政治的な権力者は、どんな方法で地位に就きますか? (推薦、世襲、選挙など)
  3. 最も政治的な権力を持っている人物は、誰ですか?
  4. 隣国・隣地域と どのような関係を結んでいますか?
  5. 治安を維持する公的組織はありますか? どんな人物で構成されていますか?
  6. 外交条約は、どのように整えられますか? 何をもってして、条約成立を証明しますか?
  7. 治外法権はありますか?
  8. どこの機関が造幣を担当しますか?

【法律】
  1. 法律より上位の規律(憲法など)はありますか?
  2. 法律は、どのような過程を経て定められますか?
  3. 現実世界では見られない、変わった法律はありますか?
  4. 法律の制定に、宗教の教典内容が強く関係しますか?
  5. 政治権力・司法権力・軍事権力は分離していますか?

【軍事】
  1. 主な軍事武器には、何を使っていますか?
  2. 敵国の外壁を破壊するために、どんな兵器を使いますか?
  3. 隣国と戦争して勝てるほどの軍事力を持っていますか?
  4. 周囲の山や平原に魔物が生息している場合、どのような防衛策を実施していますか? (外壁を築くなど)
  5. 魔法が使える世界の場合、魔法を武器とする部隊は、どの規模で編制されていますか?
  6. 大量殺戮兵器を持っていますか?

【宗教】
  1. 一神教ですか? 多神教ですか? 無神教ですか?
  2. 一神教の場合、天使や悪魔は登場しますか?
  3. 多神教の場合、天使や悪魔に相当する『神の使い』は存在しますか?
  4. 異教・邪教として扱われる宗教はありますか? 異教徒狩りや魔女狩りのように、残酷な歴史がありますか?
  5. 口にすることが禁じられた食べ物はありますか?
  6. キリスト教やイスラム教のように、決まった日時に礼拝する必要がありますか?
  7. 神聖視されている動物はいますか?
  8. 忌み嫌われている動物はいますか?

【交通・通信】
  1. 物資の運搬手段には、何がありますか? (牛、馬、ロバ、ラクダ、車、空飛ぶ魔法具など)
  2. 人々は、どのようにして情報を手に入れますか? (口伝、新聞、触れ書き、ラジオ、テレビなど)
  3. 遠方の人と通信する方法は、何が使われていますか? (手紙、電信、電話、通信の魔法具など)

【商業・産業・経済】
  1. 貨幣制度は普及していますか?
  2. 貨幣単位は、どんな呼び名ですか?
  3. 1貨幣単位の価値は、日本円で何円くらいですか? (例:1ドル= 100 円)
  4. 鉱物を使った硬貨以外にも、紙幣は使われていますか?
  5. 外貨を両替する両替商はいますか?
  6. 何か名産品はありますか?
  7. 商店街では、どんな商品が売られていますか? 現実世界で見られない、変わった商品は売られていますか?
  8. 外部の地域と貿易をおこなっていますか?
  9. 産業に機械が導入されていますか? 導入されている場合、動力は何を使っていますか? どの産業で機械化が進んでいますか?
  10. 魔法が使える世界の場合、産業のどんな場面で魔法が活躍していますか? 動力の代わりになっていますか?
  11. どんな動物が家畜として飼われていますか?

【暮らしと文化】
  1. 舞台となる国・地域の人口は、何人ですか?
  2. 何を基準にして、村・町・都市が区分されていますか?
  3. 侵略・疫病・出稼ぎなどの事情で、外部から移住してきた人々はいますか?
  4. 電気・ガス・水道は整備されていますか? また、糞便処理用の下水施設は整備されていますか?
  5. 文字は発明されていますか?
  6. 貴族だけでなく、庶民でも文字の読み書きが出来ますか?
  7. 文字を記録する媒体は、一般的に何が使われていますか? (羊皮紙、植物紙など)
  8. 歴史が記録されているなら、いつ頃から記録されるようになりましたか? 記録を残す媒体として、何が使われてきましたか? (壁画、粘土板など)
  9. どんな移動手段が使われていますか? (牛者、馬車、自動車、機関車、転移魔法など)
  10. 身分の違いは、何によって決定づけられますか? また、試験を突破したり、お金を払ったりすることで、現在の身分を変えられますか?
  11. 上級貴族には、特定の呼び名はありますか?
  12. 貴族は、どんな生活を送っていますか?、
  13. 平民は、どんな生活を送っていますか?
  14. 奴隷・貧民・平民・貴族の間には、どんな社会権利の差がありますか?
  15. 最下層の住民には、特定の呼び名はありますか?
  16. 貧しい住民は、どんな生活を送っていますか?
  17. 貴族以外の住民でも、名字を持ってますか?
  18. 貴族を意味する特定の中間名はありますか? (~・フォン・~など)
  19. 表向きの名前以外にも、親しい者にしか教えない『真の名』を持つ風習はありますか?
  20. 人名につける敬称は、どんなものがありますか?
  21. 学校は建てられていますか?
  22. 学校が建っている場合、何歳の人が通いますか? 義務教育の制度はありますか? 身分に関係なく、誰でも通えますか? 教育費を払う必要がありますか?
  23. 子供は、何歳になったら成人扱いされますか?
  24. 成人として認められるための通過儀礼はありますか?
  25. 未成年に対する制約があるなら、どんな内容ですか?
  26. 一般的な家庭の家族人数は、何人くらいですか?
  27. 異性にプロポーズする時、愛を意味する物を渡しますか? (一輪のバラを差し出すなど)
  28. 結婚制度はありますか?
  29. 結婚制度があるなら、一夫一妻制・一夫多妻制・多夫一妻制のどれに該当しますか?
  30. 結婚式で愛を誓う時、どんな存在に対して誓いますか? 神・己・伴侶のどれですか?
  31. どのような嗜好品が好まれていますか?
  32. 貴族はどんな娯楽を楽しみますか?
  33. 公的機関が発行する正確な地図はありますか? 地図が発行されている場合、活版印刷などで簡単に量産できますか?
  34. 古くから伝わる伝説や逸話はありますか?
  35. どんな服装が一般的ですか?
  36. 魔法が使える世界の場合、暮らしのどんな場面で魔法が活躍していますか?
  37. 住民の大半は、どのような職業で生計を立てていますか? (農業、酪農、漁業、貿易、仕立て屋、金細工、機械製造など)
  38. どのような職業が尊敬されていますか? また、どのような職業が見下されていますか?
  39. 労働組合はありますか?
  40. 職業訓練所はありますか?
  41. 職業紹介所はありますか?
  42. 法律で定められた休日・安息日はありますか?
  43. 奴隷制度はありますか? 主人に買われた奴隷は、貯めたお金を支払うことで、自分の奴隷契約書を買い戻せますか?
  44. 人々の平均寿命は、何歳ですか?
  45. 人が死んだら、どのように葬られますか? (土葬、火葬、鳥葬など)
  46. 死人を葬る時、何かの願いをこめて、特殊な儀礼を施しますか? (あの世の船賃として、手に貨幣を握らせるなど)
  47. 『正式な決闘で相手を殺した場合、殺人罪に問われない』という法律はありますか?
  48. どれくらい治安が良い / 悪いですか? 道を歩いていると、日常的にスリにあいますか?
  49. 町村や都市の外に出ると、どれくらいの確率で賊に遭遇しますか?
  50. 護衛や魔物討伐を生業とする専門業者(冒険者や傭兵)はいますか? また、そのような依頼を受け付ける仲介所(ギルド)はありますか?
  51. 一般人の家でも、窓に窓ガラスは使われていますか? 窓ガラスが無ければ、何を使って窓を覆っていますか?
  52. その地域に住んでいる人は、外来者をどんな風に思っていますか? 歓迎しますか、それとも排他的に接しますか?
  53. 建物が火事になった時、どんな方法で消火しますか?
  54. 大半の住民は、何時に起きて、何時に寝ますか?
  55. 明かりの無い夜は、どんな灯りを使いますか?
  56. 食事回数は1日何回が基本ですか?
  57. 主に どんな穀物が食べられていますか? (米、パン、とうもろこしなど)
  58. どのようにして食料を長期保存しますか? (缶詰、塩漬け、乾燥など)
  59. 誰かに挨拶する時、または誰かを迎える時、意味の込められた変わった身振りはありますか? (貴人の目の前では、暗殺道を持っていないことを示すために、手を腰の前で組むべき……など)
  60. 相手を侮辱するための特定の身振りはありますか?
  61. 親しい友人をもてなすための特殊な料理はありますか?
  62. 特定の社会階級者同時で使われる隠語は、どんなものがありますか?

【医療】
  1. 医者は、どんな治療方法を使っていますか?
  2. 魔法が使える世界の場合、医者に変わる職業はありますか?
  3. 現実世界で見られないような、変わった薬はありますか?
  4. 現実世界で見られないような、変わった病気はありますか?

【人類】
  1. どれくらい昔から、およそ『人間』と呼べる生物が誕生しましたか?
  2. 人間は、別の生物(猿など)から進化した存在ですか? それとも、創造神によって創られた被造物ですか?

【異種族】
  1. エルフやドワーフのように、人間と異なる種族が存在しますか?
  2. 異種族が存在する場合、どのような場所に住んでいますか? また、普段は何をして暮らしていますか?
  3. 人間と比べて、異種族の生活は、どれくらい豊かですか?
  4. それぞれの異種族は、どれくらいの数(人口)がいますか? 人間と比べて、どれくらい多い / 少ないですか?
  5. 異種族は、社会的な立場が認められていますか? それとも、人間から差別的な扱いを受けていますか?
  6. 異種族同士の相性は、どんな感じですか? (エルフとドワーフが仲が悪いなど)
  7. 異種族独特の文化には、何が見られますか? どのような点で、人間と文化が違いますか?
  8. 人間と共存できていますか? それとも、排他的ですか?
  9. 人間と交配可能ですか?
  10. 人間とどんな点が違いますか?
  11. 魂や幽霊のような、霊的存在はいますか?

【魔物・幻獣】
  1. ゴブリンやコボルグ、ユニコーンやドラゴンのような魔物・幻獣は存在しますか? 存在するなら、普段は どのような環境で暮らしていますか? 何を食べますか? 人間を襲いますか?
  2. 魔物・幻獣には、強さや生きた年数によって、階級分けがされていますか?
  3. 人類皆殺しや世界征服を企む魔王はいますか?

【魔法・魔道具】
  1. 魔法は使えますか?
  2. 魔法を使う時に、魔力や精神力など、何かしらの対価は必要ですか?
  3. 魔法を使うために魔力などを消費する場合、魔法を使い過ぎたら、どんな弊害が起きますか? (疲労、気絶、死亡など)
  4. 魔力などを使わずに魔法が使えるなら、どういう原理で魔法が発動しますか?
  5. 呪文詠唱や儀式など、特殊な工程は必要ですか?
  6. 呪文を唱え終わるまでに、どれくらい時間が必要ですか? また、詠唱を省略しても魔法を発動できますか?
  7. 呪文は、日常生活で使われる言語で構成されますか? それとも、呪文専用の言語で唱えますか?
  8. 複数の魔法師が協力して、より強大な魔法を発動させられますか?
  9. 魔法に属性はありますか?
  10. 魔法は、練習さえすれば、誰にでも使えますか? それとも、特殊な才能が必要ですか?
  11. 魔法に限界はありますか?
  12. 魔法でも実現できない事象はなんですか?
  13. 魔法と『神の力を借りる奇跡』に、明確な違いはありますか?
  14. 同じ魔法でも、使う者によって威力が変わるなら、何が原因で差が開きますか?
  15. 魔法の使い過ぎると、特殊な病気にかかりますか?
  16. 一般人でも簡単な魔法が使える魔道具は存在しますか?
  17. 魔法師の老化によって、段々と魔法が発動できなくなりますか?
  18. 何かしらの事件(脳障害、精神障害、打撲など)により、魔法が使えなくなることはありますか?
  19. 魔法を使うと、自然環境に悪影響を及ぼしますか?
  20. 魔法の扱いに優れた種族はいますか? 反対に、魔法が苦手な種族はいますか?
  21. 魔法使いには、どのような社会的職業が用意されていますか? (軍人、地域住民の生活支援、産業動力の提供など)
  22. 魔法を習得するために、どれくらいの時間が必要ですか?
  23. 魔法を使える者 / 使えない者の間で、何か差別的な事件は起きますか?
  24. 魔法使いを育成する教育機関はありますか? その教育機関は、誰によって運営支援されていますか? 入校の年齢制限はありますか?
  25. 魔法使いを統率する社会組織はありますか?
  26. 魔法使いは、公的機関で使用許可の試験を受ける免許制ですか?
  27. 魔法使いの行動を制約する法律はありますか? 法律を破る魔法使いが現れたら、どんな人物が捕まえに来ますか?
  28. 違法認定される魔法があるなら、どんな内容の魔法ですか?
  29. 魔法使いは、一般人よりも優遇して扱われていますか? 魔法使いは、一般人から畏怖の対象に見られますか?
  30. 魔法使いが軍人になった場合、魔法使い1人で一般軍人何人分の兵力ですか?
  31. 魔法使いは、自由に空を飛べますか? また、一般人でも空を自由に飛べるような魔道具(空飛ぶ絨毯など)はありますか?
  32. 魔道具は、どのように作られますか? 大量生産できますか?
  33. 魔道具の効果は、破壊されるまで永続しますか? それとも、製造から一定期間が過ぎたら、魔法の効果が失われますか?
  34. どこで魔法の研究・開発がおこなわれていますか? また、公的機関(国など)は、魔法研究・開発に どれだけの支援をおこなっていますか?
  35. 魔法を使った医療士には、●●医療士のように、治癒部位によって専門化されていますか?
  36. 回復魔法を使う時は、解剖学の知識は必要ですか? それとも、治癒魔法をかけるだけで、自動的に損傷が回復しますか

 

 

 

小説の世界観づくりに役立つ資料集サイト

 

ショウヘイ

小説・ラノベの世界観を作っていくためには、専門的な知識が数多く必要になりますよね。

そこで、世界観づくりに役立つ資料を提供している情報まとめサイトを紹介します。

 

 

武器・防具系サイト

 

武器図書館:さまざまな武器の姿を3 DCG で見られる

 

武器図書館は、 火器・打撃・長柄・射出・防具・刀剣・投擲に分類された、数多くの武器・防具の情報を3 DCG 付きでまとめられています。

立体として武器・防具の姿が把握できるところが魅力的ですね。

武器図書館

バスタードソード

 

 

Gun Geek :銃火器情報の専門まとめサイト

 

Gun Geek は、ハンドガンやアサルトライフルなどの携帯する銃火器の情報がまとめられています。

銃弾の飛び交うサバイバル系の物語を創作する時に、こちらのサイトは重宝しますね。

Gun Seek

 

 

Weapons School :現代の軍事兵器を知りたいなら、ココに行け!

 

Weapons School は、現代の軍事兵器(戦車・戦艦・ミサイルなど)を中心に情報がまとめられています。

軍事兵器の外観写真や内部構造の図解も載っているので、創作資料として申し分ありません。

Wepons School

Wepons School の図解

 

 

 

中世ヨーロッパの歴史・文化・制度系サイト

 

Zorac 歴史サイト:主に中世ヨーロッパの西洋史がまとめられている

 

Zorac 歴史サイトは、中世ヨーロッパの歴史が詳しくまとめられています。史実・文化・制度・宗教などを学びたい時に、とても便利です。

中世ファンタジー風の世界観の物語を書きたい時は、重要な創作資料となります

Zorac 歴史サイト

 

 

中世ヨーロッパの騎士と城:中世の『騎士制度』や『城の構造』が詳しく分かる

 

中世ヨーロッパの騎士と城は、サイト名の通り、中世の騎士と城についての情報が詳しくまとめられています。

写真や図解付きなので、騎士の制度や城の構造などが とても分かりやすいです。

中世ファンタジーの物語を書くなら、必ずブックマークしておきましょう。

中世ヨーロッパの騎士と城

 

 

 

道具や人外生物の辞典系サイト

 

西洋ファンタジー用語ナナメ読み:あらゆるファンタジー用語が勢ぞろい

 

西洋ファンタジー用語ナナメ読みは、サイト名の通り、西洋ファンタジーに登場する人物・道具・魔法・魔族の用語がひと通りまとめられています。

収録されている用語の種類は非常に多く、このサイトを使っていれば『市販のファンタジー用語辞典は不要』と言えるほどです。無料で閲覧できることが ありがたいですね。

西洋ファンタジー風の物語を作りたい時は、こちらのサイトは必須級です

西洋ファンタジー用語ナナメ読み

 

 

神魔精妖名辞典:あらゆる人外の情報が集結

 

神魔精妖名辞典は、神・悪魔・妖精・妖怪・魔物など、あらゆる人外の存在の情報がまとめられています。

 

総項目数は、なんと約 5000 です。市販の幻想生物事典や悪魔事典なんて、目じゃないですね。

神魔精妖名辞典の各項目については、きちんと出典元も明記されているので、情報の信頼性は極めて高いです

神魔精妖名辞典

 

 

 

小説の世界観の作り方のまとめ

 

まとめ

  • 世界観とは、ひとりひとりのキャラクターが見ている世界の見え方。一言で表せば、世界の雰囲気。
  • 時代によって、産業や生活水準は、大きく変わる。時代が進むほど、単純労働が軽視され、娯楽産業が盛んになる。
  • 周囲の地形によって、その地域の産業は大きく変わる。河川が流れる地域では、農業が盛んになる。海の隣接地では、漁業と貿易業が盛んになる。近くに河川や海が無ければ、基本的に集落は出来ない。
  • 適度に雨の降る温暖気候では、農業と酪農が盛んになる。住居の素材は、主に木材。
  • 降雨量の少ない気候では、加工業が盛んになる。また、住居の素材は、主に石や土。
  • どの天然資源が豊富にあるかによって、産業の発展速度が左右される。天然資源が豊富な地域では、外部から略奪者が来襲しやすい。
  • 鉱山の近くには、鉱山街が作れられる。ただし、鉱石を掘り尽くしてしまった場合、街が捨てられて廃墟と化す。
  • 魔法が使える世界の場合、人々の暮らしや産業、政治や軍事に多大な影響を及ぼす。なんにでも魔法が利用されると考えた方が良い。
  • 産業の発展度合いは、産業機械の発明によって大きく左右される。機械の普及とともに、子どもと女性の長時間労働が問題となってくる。また、機械発明者・保有者と手工業の従事者の間で、深刻な対立が生まれる。
  • 魔物が生息する場合は、村落や都市の造りに、魔物対策が反映される。魔物の襲撃被害もあるので、魔物討伐を請け負う業者が必要とされる。
  • 政治は、君主制か共和政かによって、大きく変わる。よほど文化が進んでいない限り、基本的に君主制が採用される。たとえ共和政であっても、権力者の保守的な行動、癒着、退廃は起きる。
  • 経済発展している地域では、基本的に貨幣経済となる。貿易業は多額のお金が動くので、貿易の要となる都市は、物流が盛んとなる。
  • 魔法の有無によって、軍事体制は大きく変わる。魔法が使える場合、魔法が積極的に軍事利用される。魔法使いを集めた部隊も編成される。研究機関では、殺戮魔法が日夜 研究される。
  • 主要な宗教がある場合は、人々の生活の中に、宗教の教えが反映される。また、政治方針や法律にも、宗教の教えが取り込まれる。
  • 人々の生活水準を考える時は、水道・ガス・電気・下水処理が整備されているかどうかに注意すべし。気候や主な産業によって、食卓に並ぶ料理は様変わりする。
  • 現実世界に見られない突飛な設定を導入する時は、その設定がもたらす利益と危険を充分に考慮すべし。
  • 現代の日本を舞台としない物語を書く時は、描写の言い回しに注意すべし。世界観に合わない単語が登場すると、物語の雰囲気が破壊される。
  • たとえ史実であっても、物語の雰囲気を壊す汚らしい設定は除去しよう。

 

この記事を知り合いに共有する
  • URLをコピーしました!
目次